最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:133
総数:231715
6月の主な行事    20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 地層づくり(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 地層づくり(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の時間に
地層づくりをしていました

ペットボトルの中に
砂場の砂
運動場の砂
学級園の土を
入れました

そして
その中に水を入れて
しっかり振って混ぜ
三日ほど理科室に置いておくそうです

理科室に行ってみると
すでに他のクラスのペットボトルが置いてあり
きれいな層ができていました

6年 火山灰の観察(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 火山灰の観察(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の時間に
「地層」の学習をしています

今日は班ごとに
火山灰のプレパラートをつくり
顕微鏡で観察をしていました

顕微鏡をのぞくと
いろいろな色の粒を
観察することができました

6年 資料が届きました!!(総合的な学習の時間)

画像1
6年生さんは総合的な学習の時間に
地域の遺跡を調べる学習をしています
これまで
ゲストティーチャーの話を聞いたり
タブレットで調べたりしました

さらに
もっと詳しく調べたい
と考えた6年生さんは
自分たちが知りたい情報を
研究している大学の研究室や
資料が置いている博物館等を
自分たちで調べてお手紙を出しました

そのお手紙も
依頼するときのお手紙の書き方を
自分たちで調べて書きました
また
資料を送ってもらうために
返信用封筒も準備し
先日送りました

すると
大学の研究室や博物館の方から
「とてもうれしいです」
と言ってくださり
貴重な資料を送ってくださいました

大学研究室と博物館の皆様
子どもたちの気持ちをくんで
ご協力していただき
ありがとうございました
しっかりと活用させていただきます!!
画像2

6年 おすすめの地方を紹介しよう(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 おすすめの地方を紹介しよう(外国語科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは外国語科の時間に
「おすすめの地方を紹介しよう」
という学習をしていました

班ごとに
おすすめの地方を決め
さらに班の中で
観光するところ
食べ物
お土産
おすすめポイント等
項目別に分担し
タブレットで自分の担当について
調べていました


5年 二つの民謡を聞き比べよう♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは音楽科の時間に
二つの民謡を聞き比べていました

一つは福島県の民謡
「会津磐梯山」

もう一つは広島県の民謡
「音戸の舟歌」
でした

民謡はそれぞれの曲にあった
声の出し方や節回しが見られます

5年生さんは
二つの民謡の違いや
拍などを感じながら
聞き比べていました
中には
手拍子をしたり
まねをして歌ったり
している人もいました

6年 すてきな明かり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 すてきな明かり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 すてきな明かり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは図画工作科の時間に
「すてきな明かり」の学習をしていました

プラスチックダンボールに
自分がイメージした形の穴をあけて
色とりどりのセロファンをはりつけます

そして
組み立てて中にライトを入れると
光にともされたすてきな明かりが
完成しました

6年生さんは暗い所をさがして
「すてきな明かり」を鑑賞していました

6年 「美」〜体育参観日に向けて〜

画像1
「美」〜体育参観日に向けて〜
画像2

6年 「美」〜体育参観日に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 「美」〜体育参観日に向けて〜

画像1
画像2
画像3
6年生さんは体育参観日に向けて
「美」の演技をするには
どんなことを意識したり
努力したりすればよいかを
話し合っていました

見る人が感動し
感謝の気持ちや自分たちの成長が
伝わるようにするには・・・

班ごとにホワイトボードに
自分たちの考えを書きだし
みんなで共有しました

そして
最後に
自分の言葉で星型の紙に
体育参観日に向けての
決意を書きました

6年 合奏「カノン」♪

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「カノン」♪

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 合奏「カノン」♪

画像1
画像2
画像3
6年生さんは音楽科の時間に
「カノン」とう曲の練習をしていました

自分で選んだ楽器で
個人練習をしたり
パート別に聞き合いながら
練習したりしていました

最後に
先生のカウントに合わせて
リズムが早くならないように
自分でもリズムを刻みながら
一生懸命に演奏をしていました

9/21 いじめゼロプロジェクト表彰式

画像1
6年生さんの作品

たすけての SOSに 気づいたら 耳をかたむけ 相談し合う
     
ともだちと 大事なきずな 切らないで こころのきずは すぐに消えない 
  
いじめゼロ 笑顔が消える それはダメ みんなでつくろ たくさん笑顔   

画像2

6年 洗たく実習(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 洗たく実習(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864