最新更新日:2024/06/24
本日:count up41
昨日:71
総数:232294
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

6年 平和学習

画像1
6年生さんは総合的な学習の時間でした

今日は「平和」に関して調べていくために
テーマをかためていました

先にテーマを決めて
そのことに関して調べている人と
テーマをしぼるために
いろいろなことを調べている人がいました

自分で学習の方法を考えて進めている姿に
とても感心しました

私は初めてコンピューター教室で
学習をしている様子を参観しましたが
一人一人段ボールで仕切りがしてあり
ソーシャルディスタンスが保てているので
安心だなと思いました

6年生さんは真剣にパソコンと向き合い
ワークシートには調べたことが
ていねいにまとめられていました
画像2

6年 ピースメッセージ&自画像

画像1
画像2
画像3
6年生さんは自画像を描いていました

自画像はほとんどできていて
今日は下絵の仕上げのようです

少し絵を見せてもらいと
自分の顔の特徴をよく捉えて
しっかり描くことができていました

また
ピースメッセージを書く準備段階として
平和学習をしているクラスもありました

4/9 6年 学年集会 〜Challenge〜

画像1
画像2
画像3
学級代表さんが発表している様子

4/9 6年 学年集会 〜Challenge〜

画像1
画像2
画像3
6年生さんは学年集会をしていました

まず
最高学年として
頑張っていきたい3つのことが
発表されました

みんなのお手本となるように
ルールを守ること
気持ちのいいあいさつや返事をする
誰もが安心できる言葉遣いをする

これらの3つをみんなで頑張ることで
みんなのお手本となり
すばらしい口田東小学校を築いてください
よろしくお願いしますね

次に
6年生のテーマ「Challenge」
と書かれたホワイトボードが運ばれ
6年生のいいところを伝え合いました

各クラスの学級代表さんが
6年生さんの素敵なところを
たくさん発表してくれました

その後
学年目標が決まったようです
お子様にぜひ聞いてみてください

4/7 6年 入学式前日準備

画像1
画像2
画像3
明日の入学式に向けて
6年生さんが入学式の準備をしました

自分の分担の掃除をした後
みんなで入学式の会場作りを行いました

最高学年として初めての仕事となりましたが
予定よりも早くきれいに準備することができました

6年生のみなさん 
式場準備 ありがとうございました
そして
これからの一年間
6年生さんの活躍を楽しみにしています


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864