最新更新日:2024/06/26
本日:count up117
昨日:122
総数:232606
6月の主な行事     27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

5年 のぞいてみると・・(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 のぞいてみると・・(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは図画工作科の時間に
「のぞいてみると」の学習をしていました

のぞいてみると
どんな世界が広がっていると
楽しいかな・・・?
と考えながら
中に入っているものを
ていねいに細かく作っていました


5年 あいさつって(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 あいさつって(道徳)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは道徳の時間に
「あいさつって」の学習をしていました

今までどのようなあいさつを
してきたかを振り返り
これからどんなあいさつを
するのがいいかを
考えていました

5年 学年目標「FIVE STARS」&1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 学年目標「FIVE STARS」&1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 学年目標「FIVE STARS」&1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
5年生さんは学年集会をしていました

5年生の学年目標は
「FIVE STARS」でした
がんばることは5つ!!

1 仲間
2 けじめ
3 感謝
4 責任
5 挑戦 でした

5つの目標に向けて
キラキラ輝く5年生さんに
なってほしいと思います
がんばってください

続いて
1年生を迎える会の練習をしました
今日は初めてみんなで合わせるようです
各クラスで練習してきたダンスや
言葉の練習でした

1年生の前に出てダンスをする人は
立候補でした
運動場の真ん中で踊るのは
緊張すると思いますが
かなりの人数の立候補がありました

ノリノリでがんばってくださいね♪

5年 発芽・成長実験セット(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 発芽・成長実験セット(理科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは理科の時間に
発芽・成長実験セットの
中にあるもの全てに
名前を書いていました

たくさんの実験キットが
入っているので
一つ一つちゃんとあるかを確認して
ていねいに名前を書いていました

5年 8つの区のマーク(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 8つの区のマーク(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
5年生さんは総合的な学習の時間に
広島市にある8つの区の
マークについて調べていました

5年生さんは
8つのマークはどの区のものなのか?
また
そのマークの意味などを調べ
ワークシートにまとめていました

口田東小学校がある
安佐北区のマークについても
知ることができました

5年 団子に本が・・・(音楽科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

5年 団子に本が・・・(音楽科)

画像1
画像2
5年生さんは音楽科の時間に
「ヘ音記号」について
学習していました

まず
ト音記号の楽譜で
先生が音符を書くと
5年生さんは
「ドレミファソラシド」と
読みました

面白かったのは
ドレミの歌のように
ド ドーナツ
レ レモン 等のように
関係のある言葉を
付け加えていたことでした

今度は
「ド」から下がっていくときの音符を見て
「どんどん団子の上に本が積み重なっていく・・」
と表現しました
確かに音符を見るとそんな感じです

ここで
先生がこういう時に
ヘ音記号の楽譜を使うことを
教えてくれました
ヘ音記号の楽譜に音がうつると
団子の上の本はなくなりました

そして
5年生さんはヘ音記号の楽譜での
音の読み方を学習しました

5年 象と像(国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは国語科の時間に
新出漢字の練習をしていました

今日は
「象」と像」でした

似ている感じなので
練習がはかどっていました

5年 粘土コースor 絵の具コース(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 粘土コースor 絵の具コース(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 粘土コースor 絵の具コース(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 粘土コースor 絵の具コース(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 粘土コースor 絵の具コース(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは図画工作科の時間に
「のぞいてみると」の学習の
続きをしていました

今日は
粘土コースと絵の具コースに分かれて
作業を進めていました

粘土コースの人は
今日中に作りたいものを作らないと
残りの粘土が固まってしまうので
自分が決めたものを
集中して作っていました
中には
作り方の動画等を
参考にしている人もいました

絵具コースの人は
箱の中の色を
自分が作りたい世界の色を想像して
ていねいに塗っていました


5年 県のシンボルマーク(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864