最新更新日:2024/06/10
本日:count up103
昨日:63
総数:230802
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

5年 茶色の小びん♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 茶色の小びん♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは音楽科の時間に
合奏の練習をしていました

練習曲は
「茶色の小びん」です
低音のはたらきを感じ取って
演奏することをねらっています

5年生さんは難しいリズムを
何度も繰り返して
練習をしていました

5年 低い土地のくらし(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 低い土地のくらし(社会科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは社会科の時間に
低い土地のくらしについて
学習課題をつくっていました

低い土地とは
海面よりも低い土地
ということです

では
なぜそのような低い土地に
住んでいるのかを予想しました

生まれ育ったところだから
自然がたくさんあるから
故郷が大好きだから 等
郷土愛あふれる予想が
発表されました

しかしもっと
この低い土地に住む
何か他の理由があるはずです

この単元では
子どもたちが考えた
学習課題に沿って
低い土地のくらしについて
詳しく学習していきます

5年 発芽するには空気が必要か?(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 発芽するには空気が必要か?(理科)

画像1
画像2
5年生さんは理科の時間に
植物が発芽するには
空気が必要であるかを
考えていました

予想では
全員が必要と答えました

そこで
空気が必要がどうかの
実験をするための方法を考え
ワークシートに実験セットの絵をかきました


5年 名刺交換!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 名刺交換!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは外国語科の時間に
名刺交換をしていました

名刺交換の際には
あいさつ
自己紹介をして交換します

もちろん英語で です

5年生さんはたくさんの人と
名刺交換をするため
積極的にあいさつをして
自分の名前や好きなことを伝えていました
発音もとてもよかったです!!

5年 ソーイングはじめの一歩(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 ソーイングはじめの一歩(家庭科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは家庭科の時間に
裁縫用具の種類について
学習していました

裁縫用具には
はさみが2種類あります
裁ちばさみと糸切りばさみです

5年生さんは
なぜ2種類あるのか?
その違いは何なのか?
とても興味深そうに
先生の話を聞いていました

先生が2種類のはさみで
糸を切る実演をすると
裁ちばさみでは
糸は切りにくいことがわかり
5年生さんは納得していました

裁縫用具にはそれぞれの名前と
用途があることがわかりました

5年 新体力テスト(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 新体力テスト(合同体育)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは体育科の時間に
新体力テストをしていました

運動場ではソフトボール投げ
体育館では立ち幅跳びと上体起こしを
行いました


雨が降っていて
ソフトボール投げができるか心配でしたが
大休憩頃から雨がやみ
全ての種目を行うことができました

5年生さんはどの種目に対しても
全力で取り組みがんばりました!!


1年 いくつかな?(算数科)

画像1
画像2
子どもたちの様子

5年 ナイス!スピーチ!!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 ナイス!スピーチ!!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 ナイス!スピーチ!!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 ナイス!スピーチ!!(外国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは外国語科の時間に
自己紹介のスピーチをしていました

1 あいさつ
2 名前のつづり
3 好きな色
4 好きな食べ物
5 Thank you

一人ひとり
これらのスピーチ原稿を作成し
二人組でたずねたり答えたりしました

最後には
代表者が前でスピーチをしました
積極的に手が挙がり
楽しい雰囲気の中
スピーチが行われました

英語専科の先生が
5年生さんのことを
たいそうほめてくださっていました

〇わからないところを 
 わからないといえるところがすばらしい
〇そして それをみんなが教え合っているところもよい
〇スピーチの内容に対してのリアクションがよい 等々
たくさんほめていただき
笑顔でいっぱいになりました

5年 容積の求め方(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 容積の求め方(算数科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは算数科の時間に
容積を求める学習をしていました

入れ物の内側の厚さを
「内のり」
入れ物の中に入る
水等の体積のことを
「容積」
ということを知りました

5年生さんは
厚さ1センチメートルの板で作られた
縦12センチメートル
横12センチメートル
高さ11センチメートルの入れ物の
容積を求めていました

5年 六つの大陸 三つの海洋(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864