最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:115
総数:230958
6月の主な行事    12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

5年 作戦タイムと練習(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 作戦タイムと練習(体育科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは体育科の時間に
「Tボール」の学習をしています

3チームで順番に試合をしています
試合を待っている間は
作戦タイムと練習時間です

ちょうど待っているチームは
丸く輪になって作戦を立てたり
バッティング練習をしたりしていました

バッティング練習では本格的に
「右足に重心を置いて・・・」
「最後は振り切って・・」等と
アドバイスをしていました
何か打てるような気分になりました

きっと
作戦タイムや練習が
試合で生かされると思います

5年 単位量当たりの大きさ(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 単位量当たりの大きさ(算数科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは算数科の時間に
「単位量当たりの大きさ」の学習を
振り返っていました

つまり
一通り学習を終えて
復習をしているところでした

この単元は5年生の中で
いや小学校生活の中でも
とても難しいと言われている単元です

その時その時は理解できても
全てを習い終えて
いざ
いろいろな問題に取り組むと
難しく感じます

そこで
5年生さんは
問題の意味をしっかりととらえ
何を求める問題なのか
答え方はどうなるのか・・等
みんなでそうなる根拠や理由を
話し合いながら解決していました

5年 点画のつながりと接し方(書写)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 点画のつながりと接し方(書写)

画像1
画像2
画像3
初任者の先生に対する
示範授業が行われました
教職員で全教科を分担して
順番に示範授業を行い
授業後に協議会をしています

今日は「書写」の示範授業で
めあては
「点画のつながりと接し方に
 気を付けて『成長』を書こう」でした

まず
今までに点画のつながりを
意識して書いたことを
思い出しました

次に
「感」と「原」という字の
一画目と二画目のつながりや接し方の違いに
気づきました

今日の書写のかぎは
○先に書く画が少し出ること
であることを知りました

そして
5年生さんは一画一画を
意識しながら
課題に取り組んでいました

5年 時間を求める方法(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 時間を求める方法(算数科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは算数科の時間に
「道のり」と「速さ」から
「時間」を求める方法を
考えていました

5年生さんは問題を読み取って
線分図に表して式を立てました

この時に
それぞれの数字が
何を表しているのかを
確認することが大切であると
先生が話していました

5年 つりゲームをつくろう(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 つりゲームをつくろう(理科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは理科の時間に
「電磁石」の学習をしています

今日は
「電磁石」のしくみを活用して
つりゲームを作っていました

5年生さんは説明書を見ながら
一生懸命に組み立てていました

5年 毛筆「成長」

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 毛筆「成長」

画像1
画像2

5年生さんも毛筆で
「成長」という字を
書いていました

今日は
点画のつながりと接し方を
意識して練習をしていました

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

今日は幼保小連携の取組として
令和5年度に入学してくる園児さんに
来校してもらいました

ねらいは
○1年生の授業風景を見学することで
 小学校生活がイメージできるようにする
○次年度の6年生と交流をもつことで
楽しく安心した学校生活をイメージできるようにする
です

2時間目は
すいこう認定こども園のみなさん
口田なかよし保育園のみなさん
3時間目は
はすがおか認定こども園のみなさんが
1年生の授業参観をしたり
5年生との交流をしたりしました

1年生のみなさんは
いつも通りのかっこいい授業や
みんなの発表に読み聞かせ
体育の技等をしっかり
みていただくことができました
園児のみなさんは
勉強してみたいな・・・
と思ったに違いありません

5年生のみなさんは
温かいお迎えができるように
いろいろ準備をしてくれました
同じ目線になって
いっしょにペンダントをつくっている光景が
本当にすてきでした☆彡
首にかけてもらった
ペンダントもうれしそうでしたね
ちょっと6年生の顔になっていました


さいごに
☆しん1ねんせいのみなさんへ☆
きょうは みなさんにあうことができて
とても うれしかったです
しょうがっこうは たのしかったですか?
あいさつがじょうずにできていて
きもちがいいなと おもいました
1ねんせいのじゅぎょうや
5ねんせいとのこうりゅうはどうでしたか?
やさしい おにいさん おねえさんばかりなので
みなさんがこまったときには
すぐにたすけてくれるとおもいます
あんしんしてくださいね

こんど あうときは
もう1ねんせいですね
みなさんに あえることを
たのしみにまっていますね
のこりの 
ようちえん ほいくえんのせいかつも
しっかり がんばってくださいね
おうえんしています

きょうは しょうがっこうにきてくれて
ありがとうございました☆彡


画像1
画像2
画像3

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会

11/30 1・5年授業参観&交流タイム(幼保小連携)

画像1
画像2
画像3
5年生との交流会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864