最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:71
総数:232257
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

【学年便りのタイトルに込めた思い】

画像1
「奏」は、音楽を奏でるという意味だけではなく、集まる、成し遂げるという意味もあります。高学年となり、運動会や野外活動などの行事もより自主性や団結力が求められます。しかし、一人一人の個性も大切に、互いのよさを認め合いながら心を通わせることで、誰かの心を揺さぶる音楽が生まれます。この一年間、仲間と協力しながら様々なことを学び、高学年としてすてきなハーモニーを保護者の方や地域の方などに届けていってほしいと願っています。

5年生スタート!

 高学年の仲間入りをした5年生。始業式は、立派な態度で臨み、校長先生の話をしっかり聞くことができました。学習にも一生懸命取り組み、高学年としての自覚が感じられます。
 4月13日(月)に、学年集会を行いました。学年目標は「奏〜一人一人の心〜」です。5年生全員で心を合わせ、楽しい学校生活が送れるように一日一日を大切にしていきたいと思います。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864