最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:130
総数:232100
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

校外学習〜マツダ・江波山気象館〜

 10月21日(水)、5年生は校外学習へ行ってきました。 行き先は、社会科の学習と関連して「マツダ自動車工場」、理科の学習と関連して「江波山気象館」です。
 「マツダ自動車工場」では、展示を見ながら説明していただいたり、組み立てラインを見せていただいたりしました。
 「江波山気象館」では、空気についてサイエンスショーを見せていただいたり、気象に関する体験コーナーを回ったりすることができました。
 短い時間でしたが、子どもたちにとって実感を伴いながら見学できた一日でした。
画像1画像2画像3

運動会の練習、がんばっています!(5年生)

画像1
 運動会が近づいてきました。
 5年生は、毎年ソーランに取り組んでいます。今年の5年生も「ソーラン+ONE〜その先へ〜」と題して、日々一生懸命練習しています。腰を低く落とし、網を引くことや船をこぐことを表現しながら大きく踊ります。そしてかけ声でも盛り上げていきます。

 この運動会を通して、5年生としてまた一つ成長できることを目指して頑張りたいと思います。当日は、かっこよく踊る5年生の姿をどうぞご覧ください!
画像2

野外活動

 5年生は7月22日〜24日に、広島市青少年野外活動センターへ野外活動に行ってきました。「よく考えて行動する。」を大きなめあてに、「プログラムを頭に入れること」「相手の気持ちを考えること」「自然を味わうこと」を大事にして、活動に臨みました。

 1日目は、朝からじとじとと雨模様でしたが、全員が元気に登校し、期待を膨らませて出発することができました。雨のため、予定していたナイトウォークはできませんでしたが、センターの方のご協力もあり、農業体験や火おこし体験をすることができました。夕食は野外炊飯です。班の仲間と協力して、おいしいすき焼きを作ることができたようです。夜は、テントでの宿泊でした。電気がない中、普段とは違う生活を味わうことができたことと思います。
 2日目は、朝・昼の野外炊飯に取り組みました。子どもたちは、少しずつ慣れてきた様子で、自分たちが作ったご飯をしっかりと食べることができました。その後、キャンプ場を後にし、宿泊棟へ向かいました。だんだんと天気は回復し、午後はオリエンテーリングを行いました。そして、夜はいよいよキャンプファイヤーです。子どもたちは普段の自分を忘れて、しっかりと声を出し、しっかりと体を動かして、思いっきり楽しむことができたようです。
 ぐっすり眠って、ついに3日目です。午前中はペンダント作りに取り組みました。ペンダントに野外活動での一コマを描くなど、子どもたちは思い思いの作品に仕上げていました。
 退所式で、センターの方が「残りたい人?」と質問されたとき、ほとんどの子どもたちが手を挙げてました。長いようであっという間の三日間だったようです。この野外活動で、子どもたちは「よく考えて行動する。」ことをしっかり実践でき、学ぶことも多かったと思います。学んだことを、これからの学校生活でしっかりと生かしてくれることを期待しています。
画像1

被爆体験を聴く会

画像1
画像2
画像3
 7月2日(木)被爆体験者である梶矢文昭先生をお招きして、戦争へ突き進んだその時代の状況、そして、8月6日の様子を、ご自身が描かれた絵をもとに、お話しいただきました。約1時間にわたるお話でしたが、子供達は、とても熱心に聞いていました。
 中には、そのお話をされる間、しっかりと背筋を伸ばし、先生、そして、その絵から、目を離すことなく、聞き入っている子供達もいました。
 原爆の恐ろしさ、家族の死、平和の尊さ、そして、3度目があってはならないことを、強く強く感じたことと思います。

PTC「親子で裁縫」

 6月17日(水)の5・6校時に、体育館でPTCがありました。「親子で裁縫」ということで、フェルトを使って、コースター作りに取り組みました。
 子どもたちは、家庭科で裁縫の学習を進めているところですが、自信のある子、少し不安に思う子も、この日をとても楽しみにしている様子でした。
 今日は、事前に考えていた自分なりのデザインを基に、子どもたちはお家の人と協力しながら、それぞれにとてもすてきな作品を作ることができたようです。穏やかに楽しく過ごすことができました。
画像1

メダカ教室

画像1
 5月26日(火)に、メダカ教室がありました。メダカにお詳しい先生にお越しいただき、メダカの生態についてお話を聴くことができました。また、メダカの卵やいろいろな種類のメダカを見せていただき、子どもたちはとても興味深く学ぶことができました。最後に、たくさんのメダカを分けていただきました。各クラスで大切に育てていくとともに、メダカの成長を見守っていきたいと思います。

1年生を迎える会&自然体験学習

画像1画像2
 4月28日、運動場で「1年生を迎える会」を行い、自然体験学習に出かけました。
 「1年生を迎える会」では、歓迎の気持ちを込めて、楽しい手遊びを紹介しました。1年生と楽しく遊べるきっかけにつながってくれればと思います。
 自然体験学習は、寺迫公園へ徒歩で行きました。晴天に恵まれ、公園でのびのびと過ごすことができました。しっかり体を動かし、おいしいお弁当をいただき、そして再び体を動かして、元気に充実した一日を過ごすことができました。
 その中で学んだルールやマナーの大切さを、今後の学校生活にもしっかり生かしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864