最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:127
総数:230829
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

4年 校内全体研究会〜中学年ブロック〜

画像1
画像2
画像3
4年3組さんの様子

4年 校内全体研究会〜中学年ブロック〜

画像1
画像2
画像3
4年生による中学年ブロックの
校内全体研究会が行われました

本日は
教育委員会指導第一課の
指導主事様を講師としてお招きし
ご指導ご助言をいただきました
ご多用の中ご来校いただき
ありがとうございました

4年生では
算数科の「わり算のひっ算」」
という単元での授業研究を進めてきました

今日の授業のめあては
「商が同じになる式の
 きまりを見つけよう」でした

まず
今日の課題を把握するために
商が4になる式を考えました

4年生さんが次々発表していると
先生がまだまだ発表したい子どもたちに
「では今思い浮かんでいる式を
 ジャムボードに書いてください」
と言いました。

すると
4年生さんはタブレットを取り出し
班で協力して
互いに教え合ったり分担したり等して
商が4になる式をたくさん
ジャムボードに集めました

次に
今日のめあてに迫るため
「4÷1」と「8÷2」の
関係をおさえました
わる数が1から2に増えると
わられる数やわる数が
どうなっているかを調べました
すると2倍になっていたり
2でわっていたりしていました

続いて
「4÷1」と「20÷5」の関係も
実際にノートに書いて調べました
すると5倍になっていたり
5でわっていたりしていました

それでは
他の式はどうなるのだろう・・・?

最初にジャムボードに集めた式等を使って
「4÷1」との関係を調べ
見つけたきまりを
図や言葉でノートに書きました

一つ見つけたら二つ目と
とても意欲的に取り組んでいました
ノートは見つけたきまりで
いっぱいになりました

最後に
見つけたきまりを
ペアの人に説明をしたり
みんなの前で
ノートを電子黒板にうつして
自分の考えを発表したりしました
 
4年生さんは発表されたきまりを見て
「同じ数じゃん」
とつぶやきました

今日のまとめは
〇わられる数とわる数に
「同じ数」をかけても 
商は変わらない
〇わられる数とわる数を
「同じ数」をわっても
商は変わらない
ということがわかりました

そして
わかったことを使って
問題に取り組み
オクリンクで先生に提出しました

4年生さんは研究授業に向けて
とても張り切っており
自分たちの力を最大限に発揮しました
授業に対する意欲は
4年生さんの「はい」という返事からも
伝わりました
教育委員会の指導主事様も
「素晴らしい授業でした」
と大絶賛してくださいました

4年生の皆さんと先生方
ICTを効果的に活用し
課題解決のために
意欲的に取り組むことができた
すてきな研究授業
ありがとうございました!!

研究授業をした
4年3組さん
4年2組さん
4年1組さん
の順番に写真をアップします


4年 ごんぎつね二場面(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ごんぎつね二場面(国語科)

画像1
画像2
4年生さんは国語科の時間に
「ごんぎつね」の学習をしていました

今日は二場面を読み取っていました
ペアで自分の考えたことを
伝え合ったり
みんなの前で
発表したりしていました

4年 オクリンクで提出!(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 オクリンクで提出!(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは算数科の時間に
集中して計算問題を解いていました
そして
自分のノートをタブレットで撮影して
オクリンクで先生に提出していました

4年生さんは「オクリンク」の使い方に
とても慣れていました

提出された4年生さんのノートは
電子黒板に映し出されました
届くたびに先生が
「がんばったね」
とほめていました

4年 身近な環境について考えよう(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 身近な環境について考えよう(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 身近な環境について考えよう(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは総合的な学習の時間に
「身近な環境について考えよう」の学習で
自分のテーマに沿って調べて
新聞にまとめていました

4年生さんは
太田川について興味をもち
太田川の生態系や水質について
調べました

そして
豊かな太田川を維持するためには
一人一人の考え方や日常生活における
行動とかかわっていることを学びました


4年 ポーズの秘密(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ポーズの秘密(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは図画工作科の時間に
絵画の鑑賞をしていました

自分たちが選んだ絵画の
登場人物のまねをして
感じたことや思ったことを
伝え合っていました

ポーズをまねることで
絵画のストーリーをうみ出したり
登場人物の気持ちを
つかんだりしていました

9/21 いじめゼロプロジェクト表彰式

画像1
4年生さんの作品

いじめた子 いじめられた子 みんなでさ みんなで助ける どちらの子もね 
  
いじめはね なにも生まない 意味もない のこることなら つみのかずかず 
  
いじめなし みんなたのしく あそんだら えがおがあふれ ハッピーエンド


画像2

4年 体育参観に向けて(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 体育参観に向けて(体育科)

画像1
画像2
4年生さんは体育科の時間に
体育参観に向けて
がんばっていくことを
確認していました

気持ちが高まったあと
4年生さんは教室へ戻り
ダンスリーダーを決めました

体育参観まで
ダンスリーダーを中心に
ダンスを練習していくそうです

ダンス動画をみると
先生がお手本となり踊っていました
また
AとかB
右へ・・ 左へ・・等の表示が出てきて
練習しやすいです

先生が踊っているところを撮影し
あとで4年生さんが
わかりやすいように
編集したそうです

ダンスリーダーさんを中心に
キレキレのダンスを目指して
がんばってください!
楽しみにしています♪

4年 元気が出るお守り鑑賞会(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 元気が出るお守り鑑賞会(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 元気が出るお守り鑑賞会(図画工作科)

画像1
画像2
4年生さんは図画工作科の時間に作った
「元気が出るお守り」の鑑賞会をしていました

まず
隣同士でそれぞれの作品を
鑑賞し合いました

そして
思ったことや感じたことを
直接相手に伝えたり
ワークシートに記述したりしました

自分の作品をほめてもらい
みんなとても嬉しそうでした

4年生さんが楽しく
思い思いに作った
「元気が出るお守り」は
みんなを笑顔にすることができた
パワーの源です
大切にしてくださいね♪

4年 鉄棒運動(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 鉄棒運動(体育科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは体育科の時間に
鉄棒の練習をしていました

フェンスにはっている
鉄棒がんばり表を見ながら
いろいろな種目に挑戦したり
一つの技ができるようになるために
練習をしたりしていました

今日は一つ一つの技を
ていねいに練習していたので
最後には技を組み合わせていくのかな・・・
と思いました

がんばってください!

4年 毛筆「土地」

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864