最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:110
総数:230454
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

太田川探検隊!!

画像1画像2
 5月22日水曜日、総合的な学習「かがやけ!ぼくたちの太田川」で、安佐大橋周辺の川岸へ探検に出かけました。
 太田川中流における川や川岸の様子、川幅、水中の生き物などを観察し、記録しました。小さな貝や小魚など生き物に夢中になる子どももいれば、「水辺に近づくほど地面の様子が変わっている。」と気付きを持つ子どももいました。学校に帰ると、「一日中、観察したいほど楽しかったー!」と感想を持つ子どももいました。実際に近くで見て触れて、多くのことを感じられたようです。
 次回の下流での探検で、子どもたちはどんな発見をするのか楽しみです。

自然体験活動

画像1
 4月30日火曜日、4年生は中山公園へ行ってきました。
 曇り空の天気でしたが、軽快な足どりで、元気よく歩いていくことができました。公園に着くと早速、体を動かし、しっかり運動した後はもりもりとお弁当を食べていました。そして子どもたちは再び遊具や持参したボール、長縄を使って遊び、クラスの輪を越えて元気よく過ごすことができました。
 子どもたちにとって、体力づくり、友だちづくりができた一日となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864