最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:110
総数:230438
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

3年 訪問給食

画像1
画像2
画像3
今年度新しい取組として
「訪問給食」を行っています

「訪問給食」とは
栄養教諭が各クラスで
いっしょに給食を食べたり
各学年の指導内容に沿って
食の話をしたりする取組です

この取組を行うことで
食への興味・関心を高め
健康な体づくりへ
つなげていきたいと
考えています

今日は3年生さんの訪問給食でした
3年生さんのテーマは
「よくかんで食べよう」でした

栄養教諭の先生の話をしっかりと聞いて
よくかんで食べようとがんばっていました

来週は2年生さんの訪問給食です

校外学習

画像1
画像2
先日は天候に恵まれ、無事校外学習を実施することができました。
矢口が丘公園にある建物や、おすすめポイントについて白地図にたくさんメモをとることができました。
学校に帰ってからは、分かったことや疑問点についてまとめました。

3年 初めてのタンギング♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは音楽科の時間に
初めてリコーダーで
「タンギング」の練習をしました

「タンギング」とは
下を使って音を出したり
止めたりする技法です

リコーダーにおいては
「タンギング」が美しい音で吹いたり
豊かな表現をしたりするための
基本となります

3年生さんは今日初めて
「タンギング」を学習したのですが
とっても上手だったので
音楽専科の先生はとてもほめていました

そして
やっぱり担任の先生に
聞いてもらいたいということで
音楽室へ来てもらい
演奏を聞いてもらいました

本当にすばらしい演奏でした♪

3年 おすすめのこま(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 おすすめのこま(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「おすすめのこま」について
タブレットを活用して
整理していました

1 おすすめのこまの種類
2 楽しみ方
3 とくちょうや遊び方 などについて
整理してタブレットに書くことができました

そして
自分が書いたものを提出して
友だちのおすすめのこまについても
知ることができました

新体力テスト

画像1
画像2
先日、3年生合同で新体力テストを行いました。
最後まで一生懸命走る姿はとても立派でした。
友だちが走っている時も、暖かい声援でいっぱいでさすが3年生だなと思いました。

3年 広島市の土地の使われ方(社会科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは社会科の時間に
広島市の土地の使われ方について
学習していました

3年生さんは
店の多い所は赤
工場の多い所は青
住宅の多い所は桃色
田畑の多い所は黄緑 
というふうに
地図に色をぬりました

そして
ぬり終えた地図から
広島市の土地の使われ方について
考えることができました


3年 はじめ・中・終わり(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「こまを楽しむ」の学習をしていました

今日は全文を読んで
「はじめ」「中」「終わり」に分け
表にまとめることができました


3年 何算だろう・・?(算数科)

画像1
画像2
画像3

3年生さんは算数科の時間に
いろいろな文章問題を読み
何算かを考える学習をしていました

3年生さんは問題文を読み
根拠となる言葉を見つけて
何算か理由を説明することができました


3年 How many?

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 How many?

画像1
画像2
画像3
3年生さんは外国語活動の時間に
「How many?」の学習をしていました

数の数え方を学習した後
教科書の絵の中にある物が
何個あるか数えて
英語で表現していました

先生が「消しゴム」とお題を出すと
3年生さんは一生懸命に消しゴムを探して
英語で数を数えることができました

3年 かっこいいリレー(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 かっこいいリレー(合同体育)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは合同体育の時間に
「リレー」の学習をしていました

これまで各クラスで
バトンの渡し方や渡すタイミング等を
一生懸命に練習をしてきました

最初の練習では
うまくバトンを渡せなかったり
タイミングが合わなかったり等
自分たちの課題に沿って
練習を取り組んできました

「リレー」の学習もそろそろ終わりです

今日は
今までの学習の成果を存分に発揮し
かっこいいリレーを行うことができました

3年 マット運動(体育科)

画像1
画像2
画像3

3年生さんは体育科の時間に
マット運動の学習をしていました

先生の話をよく聞いて
かえるの足うちやたわら回り等
順番を守って一生懸命に
練習をすることができました

3年 何人に分けられるかな?(算数科)

画像1
画像2
画像3

子どもたちの様子

3年 何人に分けられるかな?(算数科)

画像1
画像2
画像3

3年生さんは算数科の時間に
わり算の学習をしていました

問題は
「パイが12こあります
1人に3こずつ分けると
何人に分けられますか?」でした

3年生さんは
タブレット上で
おはじきを操作して
何人に分けられるかを
考えることができました

公民館祭りに向けて

画像1
画像2
5月25日にある公民館祭りに向けて、鍵盤ハーモニカの練習をしています。
休憩時間を使って、とても積極的に練習に取り組んでいます。
本番がとても楽しみです。

6年 音を語る(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 自己紹介(外国語活動)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは外国語活動に時間に
学習したことを使って
コミュニケーション活動をしていました

1 ペアになる
2 あいさつをする
3 じゃんけんをする
4 勝った方から自己紹介する
5 あいさつをする
6 次のペアをさがす
以上の流れで
学習した英語を使って
笑顔いっぱいに交流していました

3年 動物園の様子(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
漢字の広場の学習をしていました

今回は
動物園の絵の中の言葉を使って
文を考える学習です

例えば「牛」という漢字を使って
「牛がモーモーとないている」等のように
文を作ります

3年生さんは動物が大好きなので
早く文を作りたい様子でした
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864