最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:86
総数:232960
7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

3年 みせのひみつをさぐろう(社会科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは社会科の時間に
「広島市の人々の仕事」の
学習をしていました

今日はスーパーマーケットの
売り場の様子の絵を見て
ひみつをさぐりました

どのような品物があるかな?
どのような仕事をしている人たちがいるかな?
お客さんがたくさん買い物にくるひみつは何かな?
等とたくさんのひみつを見つけ
伝え合うことができました

理科〜風やゴムの力

画像1
画像2
理科で、風やゴムの力について学習をしています。
風やゴムで動く車を使って、どのようにすれば力が大きくなるのかを友だちと一緒に試すことができました。

3年 マリーゴールド(道徳)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 マリーゴールド(道徳)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは道徳の時間に
「マリーゴールド」の学習をしていました

今日は
みんなと力を合わせてはたらくことのよさを
考えることがめあてでした

教材文の千里さんの学校では
「花いっぱい運動」として
学校で育てた苗をいろいろな所に植え
町中を花でいっぱいにする取組をしています
千里さんたちのグループは
保育園で植えることになりましたが
暑くて植えるのが嫌になりました
でも
園児たちが花を楽しみにする様子から
力がわいてきました

みんなで力を合わせているうちに
やる気がわいてきました
後日
マリーゴールドの花と千里さんたちの姿も描かれた
園児たちの絵が届き
千里さんたちはほほ笑み合いました
というお話です

3年生さんは
みんなで力を合わせて働いた時のことを思い起こし
感じたことや思ったことを
ワークシートに書くことができました

3年 根の観察(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 根の観察(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 根の観察(理科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは理科の時間に
「植物の体のつくり」の
学習をしていました

今日は
植物の体はどのような部分から
できているかを調べる学習でした

3年生さんは
まず
自分たちが育てているホウセンカを
鉢から一本やさしく取り出しました
次に
水で根をきれいに洗いました
そして
タブレットで撮影しました
最後に
ホウセンカの苗を鉢へ植えました

植物には根という部分があることを知り
観察することができました



6/21 参観懇談会ありがとうございました☆彡

本日はご多用の中
参観懇談会へお越しいただき
ありがとうございました

授業参観では子どもたちが
とてもはりきって学習に取り組む姿が
たくさんみられました
いつも頑張っている子どもたちの様子を
保護者の皆様に参観していただくことができて
とてもうれしく思います

懇談会では
今年度からお子様の預かりを
復活させることにより
たくさんの保護者の方に
参加していただきました
貴重なお時間を作っていただき
ありがとうございました

来週は高学年の参観懇談会です
よろしくお願いいたします



3年生さんの様子
画像1
画像2

3年 長さをはかろう(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 長さをはかろう(算数科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは算数科の時間に
班ごとに自分たちがはかりたいものを
協力してはかっていました

まず
黒板 電子黒板 入口の高さ
掃除ロッカー 教室の縦横等
はかりたいものを考えて
表の中に名前と
だいたいの長さを書きました

次に
1メートル竹ものさし
巻き尺
自分の30センチメートル竹ものさし等を使い
役割分担を決めて長さをはかり
表に記録することができました



ミストシャワー

画像1
業務の先生が靴箱の近くにミストシャワーを設置してくださいました。
暑い日が続いています。
子どもたちが少しでも過ごしやすいように工夫してくださっています。
ミストシャワーを浴びて子どもたちはとても気持ちよさそうにしていました。

「大すき わたしたちの町」〜学校教育活動地域連携推進事業

画像1
画像2
 3年生は総合的な学習の時間に、「大すき わたしたちの町」の学習をしています。

 3校時に体育館で、地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし、「矢口が丘公園」について、色々なことを教えていただきました。
ました

 毎年、公園を見学して出た疑問に答えていただいたり、公園の歴史や施設管理等について説明していただいたりしています。

 安心・安全な町となるように、色々な方が力を尽くしてくださっていることがよく分かりました。

 本日は、ご多用の中、子どもたちのために来てお話しいただき、ありがとうございました

3年 け伸び(体育科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは体育科の時間に
水泳の学習をしていました

今日は水慣れをした後
「け伸び」ができるように
練習をしました

もぐった後
しっかりと壁をけって
「け伸び」をしました
何度も練習をして
力を抜いた け伸びが
できるようにがんばっていました

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんのプール開きが
行われました

プログラム1番は
三つの約束を確認しました
1 プールサイドを走らないこと
2 しゃべらないこと
3 バディの確認をすること
でした

プログラム2番は
「魔法の水」投入でした
子どもたちが安全に水泳の学習ができるように
「魔法の水」が届いたそうです
「魔法の水」を投入すると
大きな拍手が起こりました

準備体操の後
とても静かにシャワーを浴びて
プールサイドを歩いて
自分の場所に並びました

今日のメニューは水慣れや宝探しをしたあと
「浮く」ということをがんばりました
クラゲ浮き
大の字浮き
青空を向いて大の字浮き等
いろいろな浮き方に挑戦しました

3年 日曜日の公園で(道徳)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは道徳の時間に
「日曜日の公園で」の
学習をしていました

今日は
意見がちがって
けんかになりそうなとき
どうすればよいかを
考える学習でした

たくや君はみんなで走って遊びたい
「ぼく」はゲームをして遊びたい

こんな二人がお互い
納得できる方法を考えて
伝え合うことができました

交換授業

画像1
画像2
6月から、国語と算数で交換授業を行っています。
初めての交換授業に子どもたちはわくわくしているようでした。
どちらのクラスもとても意欲的に学ぶことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864