最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:127
総数:230833
6月の主な行事    11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

お店たんけん

画像1画像2
 11月16日、社会科の学習に関連して、「マックスバリュー高陽店」へお店たんけんに行ってきました。
 子どもたちは、店内を見学したりお客さんにインタビューしたりして、お店の工夫やひみつを調べることができました。また、普段は見ることのできないバックルームを見学したり、店長さんの詳しいお話を聞かせていただいたりし、「学校で勉強できないことをたくさん知ることができた。」と子どもたちは大満足の様子でした。
 このお店たんけんで発見したことやぎもんに思ったこと、はじめて知ったことなどを、今後の学習につなげていってほしいと思います。

リコーダー講習会

画像1
 10月19日(金)の1校時、体育館でリコーダー講習会がありました。講師は、東京リコーダー協会の小林先生です。子どもたちはわくわくしながら会に臨みました。
 小林先生からは、主に「聞く練習」や「吹く練習」、そして「五つの名人」についてお話をしていただきました。子どもたちは最初、賑やかな雰囲気でしたが、次第に目に真剣さを浮かべて取り組み始めました。
 「先生に言われた通りにしたら、きれいな音が出るようになった。」と感じた子もいたようです。
 最後は、小林先生から「今日の給食をとってもおいしく食べられるおまじない」を聞かせていただき、子どもたちは笑顔いっぱいになりました。

校外学習へ行ってきました!

画像1画像2画像3
 10月3日、西区商工センターにある「オタフクソース工場」と「広島水産振興センター」へ、社会科の学習で見学に行きました。
 オタフクソース工場では、ソースが作られる順序や働く人の工夫など、工場の人のお話を聞いたり実際に見たりすることができました。
 「タンクは想像していたよりも大きいなあ。」
 「商品にほこりが入らないようにこんな工夫もしているんだ。」
 子どもたちは、既に学校で学習したことを確認したり、新たな発見をしたりすることができたようです。
 水産振興センターでは、これから学習する「牡蠣の養殖」についてのビデオを視聴しました。また、センターの方に魚の育て方についてお話をしていただきながら、センター内を見学しました。さらに、海の生物がいる展示室も見学することができました。子どもたちはメモを必死に取りながら、興味津々に過ごすことができたようです。

 帰りのバスの中で、
 「今日は楽しかった。」
 「また行きたいな。」
 という感想が聞かれました。この校外学習で、気づいたり考えたり感じ取ったりしたことを、今後の学校での学習で生かしてほしいと思います。

第一回なかよしドッジボール大会!

画像1画像2
 10月5日の前期最終日、3年生全員で「第一回なかよしドッジボール大会」を開きました。ねらいは「なかよくなろう〜ナイスな言葉をシャワーのように使おう〜 〜心が温かくなる言葉をたくさん使おう〜」です。各クラス赤白2チームに分かれて対戦です。
 とても激しいボールのやりとりで、緊張感のあるゲームをしているところもありましたが、「ナイス!」「ドンマイ!」といった励ましの言葉も多く聞かれ、温かい気持ちになりました。
 子どもたちの成長を思うと、「第二回なかよしドッジボール大会」がとても楽しみです。

虫探しに行こう

画像1画像2
 9月26日の1〜2時間目、矢口が丘の中央公園へ、三年生全体で虫探しに出かけました。
 子どもたちは、理科の学習で「どんな虫がどのような場所にいて、何を食べているか調べる」ということをめあてとして、はりきって取り組みました。少し暑かったですが、青空の下、子どもたちはグループで協力して、色々な生き物を探して観察することができました。どんぐりや栗などを見つけ、公園での秋の装いを感じることもできたようです。
 春にも公園へ行きましたが、今回はそのときより10分も早い到着でした。子どもたちの成長が感じられました。

笑顔いっぱい運動会

画像1
 待ちに待った運動会!
 3年生の出番は「短距離走」、「いくぞ!スーパースター☆」(ダンス)、「ファイト一発!〜綱引き〜」でした。

 出番の早かった「短距離走」は、みんなドキドキして臨んだようです。緊張しながらも、最後まで一生懸命走り抜けました。
 「ファイト一発!〜綱引き〜」では、赤組白組どちらも顔を真っ赤にして綱を引っ張り合いました。
 練習を重ねた「いくぞ!スパースター☆」。強い日射しの中、「暑い。」「しんどい。」などと言いながらも、あきらめずに練習してきました。本番では、かっこよく踊って笑顔で決めることができ、大成功でした。ここぞというときに力を発揮する3年生、これからもその力を活かしてほしいなと思います。
 

 

自然体験学習

画像1
 子どもたちが待ちに待った自然体験学習の日。当日は好天に恵まれ、はりきって学校を出発しました。1時間近い道のりは、子どもたちにとって少し長く感じられたようです。でも、目的地へ向けて一生懸命歩きました。

 やっと着いた梅林公園!早速、子どもたちは川で遊びました。ひんやり冷たい水の感触を楽しんだり、アメンボなど生き物を探したり・・・。その後は、公園に上がってお弁当を食べ、広場で元気よく過ごしました。植物と触れあったり、クラスを越えて友だちと遊んだり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 帰る前にはみんなへとへとの様子でしたが、三年生全員、無事に学校へ到着することができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864