最新更新日:2024/06/08
本日:count up84
昨日:63
総数:230783
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

六年生を送る会(2年生)

画像1画像2
2月20日木曜日に、「六年生を送る会」をしました。まず、2年生のときの学習を思い出してもらいました。そして、小学校のときのすてきな友達を大事にしてほしいという思いを歌いました。卒業していく6年生に、感謝の気持ちを伝えることができました。

おもちゃまつり

画像1画像2画像3
 11月26日(火)に、1年生を招いておもちゃまつりをしました。
 2年生が考えて作ったおもちゃで、1年生に遊んでもらいました。1年生に分かりやすく遊び方の説明をしたり、手本を見せたりしました。お兄さん、お姉さんとして頼もしい姿がたくさん見られました。1年生の「楽しかった。」という声がたくさん聞けて、子どもたちはとても満足そうでした。

2年生校外学習(バスの乗り方教室)

画像1画像2画像3
 10月30日(水)に、生活科「公共の乗り物」の学習で、広島交通(株)高陽営業所でバスの乗り方教室をしました。
 バスに関するクイズや車椅子の乗車体験、バスの死角に関する体験等をしました。パスピーを使った乗車体験では、一人一人にパスピーが配布され、実際にパスピーを使って乗車し、団地の中を回りました。子どもたちは、小学生は運賃が半額になることにとても驚き、降りる際には、忘れず「小学生です。」と大きな声で運転手さんに伝えていました。また、バスの車体の下も見せてもらい、たくさんの機械があることに驚いていました。子どもたちは日頃できない体験ができて、充実した学習になりました。
 学校に戻るとすぐに、学習したことをまとめました。たくさんの子どもたちが、今日教えてもらったことを今度はおうちの人と一緒にやってみたいと感想に書いていました。

PTC 2年生

画像1画像2画像3
10月16日(水)の5・6時間目に、PTCがありました。
プログラムは、クラス対抗ゲームと工作でした。
フラフープ送りゲームでは、子どもたちと保護者が体を巧みに使ってフラフープを送っていました。
しっぽとりゲームでは、子どもたちのしっぽを別のクラスの保護者が追いかけました。大人も子どもも必死になって逃げたり追いかけたりし、大変盛り上がりました。
工作では、パラシュートを作りました。パラシュートには、思い思いに好きな絵を描きました。出来上がると早速飛ばしていました。
子どもたちにとって、保護者の方と活動したことがとても楽しい思い出になりました。
保護者の皆様、たくさんご参加くださりありがとうございました。

学校たんけん 2年生

画像1画像2画像3
生活科の学習で、1年生とペアを組んで、学校探検を行いました。2年生は、小学校の先輩として1年生を気遣いながら、いろいろな教室の説明をしたり、学校に関するクイズを出したりして、校内を歩きました。子どもたちは、初めは緊張して硬い表情でしたが、探検の後は、すっかり仲良しになっていました。

自然体験学習(2年生)

画像1画像2画像3
2年生は、せせらぎ公園に出かけました。公園では、川の中に入って遊んだり、ダンゴムシやタンポポを探したりして自然と触れ合い、楽しく過ごしました。長い道のりでしたが、みんな元気よく、最後まで歩くことができました。

なかよしかい(2年生)

画像1画像2画像3
かわいい1年生を招待して、なかよしかいを行いました。一緒にゲームをしたり、自分たちで育てたアサガオの種をプレゼントしたりして、楽しい時間を過ごしました。お兄さん、お姉さんらしく、優しく接する姿が見られ、頼もしく、成長が感じられた1時間でした。5月に行う学校たんけんでも、きっと活躍できることでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864