最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:140
総数:232873
7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

1年 運動会の表現動画放送〜給食時間〜

画像1
画像2
画像3
今日の給食放送で放映されるのは
1年生さんの表現運動でした

1年生さんは給食を食べながら
自分のいる場所を見つけたり
座ったまま おどったりしていました

上手に隊形移動ができましたね

1年 うんどうかいのえ(図画工作科)

画像1
画像2
子どもたちの様子

1年 うんどうかいのえ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいのえ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいのえ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいのえ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科の時間に
うんどうかいのえをかきました

大玉送り
かけっこ
ダンス

自分が一番絵にかきたいことを選んで
画用紙いっぱいにかくことができました
そして
クレパスを使って
しっかりと色をぬることもできました

小学校生活初めての運動会は
楽しくて よくがんばった運動会でしたね!

10/21 運動会〜1年徒競走〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜1年徒競走〜

10/21 運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

10/21 運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

10/21 運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

10/21 運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

画像1
画像2
画像3
運動会〜1年ディズニーパレードin口田東〜

1年 ダンスの通し練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ダンスの通し練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ダンスの通し練習〜運動会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
1年生さんは運動会に向けて
初めてミニポンポンをつけて
通し練習をしました

昨日はかけっこの練習をしたので
一日あいてのダンスの練習でしたが
ばっちりでした
とっても上手でした
特にみんなで声を出すところが
運動場に響く声が出ていました
さすが一年生!と思いました

小学校生活初めての運動会です
1年生さん がんばってくださいね!!

1年 うんどうかいにきてくださいね〜しょうたいじょう〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいにきてくださいね〜しょうたいじょう〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいにきてくださいね〜しょうたいじょう〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいにきてくださいね〜しょうたいじょう〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 うんどうかいにきてくださいね〜しょうたいじょう〜

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科の時間に
運動会の招待状づくりをしました

家族の人を思い浮かべながら
お手紙を書いたり絵を描いたりしました
とてもすてきな招待状に仕上がりました

1年生さんにとっては小学校生活初めての運動会です
保護者の皆様
よく見えるところで
子どもたちに熱い声援を
送ってください!!

1年 みずあそびとすなばあそび(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864