最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:118
総数:232623
6月の主な行事     27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

12/16 ブラボー!!児童集会週間〜閉会式〜

画像1
画像2
画像3
1年生さんの掲示発表

12/16 ブラボー!!児童集会週間〜閉会式〜

画像1
画像2
画像3
1年生さんの掲示発表

1年 鍵盤ハーモニカでひのまる(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 鍵盤ハーモニカでひのまる(音楽科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは音楽科の時間に
鍵盤ハーモニカの練習をしていました

曲名は「ひのまる」でした
タンギングや指使い
歌の盛り上がり等を
意識しながら
上手に吹いていました

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
上は
校長室へてるてるぼうずを
持ってきてくれました
ありがとうございました☆彡

下は
机の上に大切に
置いている様子です
画像2

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ペアの6年生さんへのプレゼント〜手作りのてるてるぼうず〜

画像1
画像2
画像3

チャイムが鳴ると同時に
1年生さんは6年生教室に向かって
出発をしました

それは
明後日から修学旅行に行く
6年生さんへのプレゼントをわたすためです

教室へ着くと
ペアの6年生さんを見つけて
自分が作ったてるてるぼうずを
渡しました

6年生さんはとっても
うれしそうでした
授業中もずっと
机の上に大切に置いていたり
校長室へやってきて
「こんなかわいいてるてるぼうずをもらったよ」
とか
「見て見て かわいいでしょう
 1年生がくてたんだ」
等と話したりしていました

実は校長室にもかわいい1年生さんが
てるてるぼうずを持ってきてくれました
とってもうれしかったです
今日
忘れないように旅行かばんにつけようと思います

1年生のみなさん
ありがとうございました☆彡
きっと修学旅行は☀(はれ)にちがいありません!!

1年 はしのうえのおおかみ(道徳)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは道徳の時間に
「はしのうえのおおかみ」
の学習をしていました

めあては
「だれかにしんせつにすると
 どんなきもちになるでしょう」
でした

写真の場面は1年生さんが
おおかみの役になって演じることで
どんな気持ちになるかを発表していました

みんな自分が考えたセリフを
堂々と発表していました

1年 友達のことを伝えよう(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの授業

1年 友達のことを伝えよう(国語科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは国語科の時間に
友達について知ったことを
文章にまとめて発表していました

以前学習した「〜だそうです。」を使って
話していました

友達のことを知る際
ムーブノートを使っていました
そこにはアンケートに答えたことが
みんなで共有されていました

そのムーブノートのみんなのひろばを見ながら
友達の紹介文を自分で考えて
ノートに書いていました
ICTとノートとのハイブリッド授業です

1年 無言掃除の達人!!(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 無言掃除の達人!!(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 無言掃除の達人!!(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 無言掃除の達人!!(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 無言掃除の達人!!(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 無言掃除の達人!!(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864