最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:65
総数:229963
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

なかよし会

画像1画像2画像3
11月27日(火)、幼稚園・保育園のお友達を迎えて初めての集会をしました☆
おちゃらかやグループじゃんけんでルールを守って楽しくできたよ。
おもちゃあそびでは、プレゼントであげたぶんぶんごまを一緒に練習しました。
おにいちゃん・おねえちゃんになって上手に教えてあげれましたね!

感嘆符 森の忍者修行

画像1画像2画像3
10月19日(金)、生活科の学習で森林公園に行きました。
グループにわかれて、森の中で忍者修行に励みました。
弓矢の修行、砦登りの修行、まるた切りの修行、目隠しの修行・・・
どれも難しい修行でしたが、最後はみんなかっこいい忍者になれました☆

本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
1月23日(水)の朝読書の時間に、図書委員会のお兄さんとお姉さんが本の読み聞かせに来てくれました。
本が大好きな子どもたち♪みんな聞き入っていました。
読み聞かせの後にはクイズがあったりプレゼントでしおりをもらったりしました。
もらったしおりは大切につかいます!
お兄さん・お姉さん、本当にありがとうございました。

なかよし出発会

画像1
5月1日、2年生に招待されてなかよし出発会をしました。
猛獣狩りやかもつ列車をルールを守って楽しくできました。
二年生からアサガオの種をプレゼントされました。大事に育てます♪
画像2

自然体験学習

画像1画像2画像3
五月晴れの遠足びより♪
一年生を迎える会の後、いちろくペアで矢口が丘中央公園に行きました。
遊具遊びや森たんけんに夢中になりました。
毎日食べる給食もおいしいけど、外で食べるお弁当は最高だね!

一年生を迎える会

画像1画像2
4月27日、全校で一年生を迎える会を開いてくれました。
いちろくペアで手をつないで、ドキドキの入場!!
お兄さん・お姉さんから歓迎の言葉♪うれしかったです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864