最新更新日:2024/06/24
本日:count up45
昨日:76
総数:172545
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

オリジナル給食

画像1
1月26〜30日までの1週間は,青崎小学校給食週間でした。
1月28日(水)は,給食週間の取組の一つとして,オリジナル給食を実施しました。

今回は,大豆製品と広島市安芸区阿戸町で作られる野菜を中心に献立を考えました。
ごはん 牛乳 はたけ育ちのから揚げ かぶと小松菜のサラダ 豆乳シチューです。

主菜のから揚げは,高野豆腐ときな粉を使用,シチューは,豆乳と白みそを使用しました。
大豆製品と野菜をたっぷり使用したことで,血液のもとになる鉄,骨や歯を丈夫にするカルシウム,病気の菌から体を守るビタミンCたっぷりで,脂肪分ひかえめの献立となりました。

給食時間には,献立についてのビデオを放送しました。
高野豆腐のから揚げにどんな反応が返ってくるか…とても心配でしたが,きれいに完食!!

次のオリジナル給食は,6年生が考えた料理が給食になります。

給食室 今年もよろしくお願いします

画像1
新しい年となり,1月7日の授業再開とともに給食も始まりました。

1月7日,一年の最初の給食は,正月料理でした。
松葉ごはん 牛乳 雑煮 剣えびのから揚げ 栗きんとんです。

「よろこぶ」の語呂合わせの昆布を炊き込んだ松葉ごはん。
大みそかに神仏に供えた餅などを煮て食べたのが始まりと言われる雑煮。
腰が曲がるまで長生きできるよう願いを込めたえび。
黄金色の財宝に見立て,豊かな生活が送れるように祈る栗きんとん。

みなさんが良い一年を送れるように,給食室でも願いを込めて作りました。 

ふれあい給食

画像1画像2画像3
11月17日(月)に,ふれあい給食が行われました。
ふれあい給食は,いつも青崎小学校の子ども達を見守ってくださっている地域の方をお迎えし,一緒に給食を食べる,一年に一度の恒例行事です。

この日の献立は「牛乳 うずみ ししゃものから揚げ 広島菜漬の炒め物」。
広島県の郷土食です。

教室では,様々な質問が飛び出したクラスもあり,楽しい時間になりました。
「みんな楽しそうに食べていました。」
「温かく迎えてくれて,リラックスできました。」
「給食当番を上手にしていました。」
「ごはんをたくさん入れてくれました。」
「めずらしい郷土料理が,おいしかったです。」
などの感想をいただきました。

これからも,青崎小学校の子ども達をよろしくお願いいたします。

南区オリジナル給食

画像1
11月14日(金)に,南区オリジナル給食を実施しました。
今回は,ひろしま給食100万食プロジェクトのメニュー2品を取り入れました。

血液のもとになる鉄や,体の中のいらないものを体の外に出す食物せんいを多く含む大豆・切り干し大根・きくらげ(しかも広島県産にこだわりました)を加えたアレンジバージョンの「広島たっぷりビビンバ」のレシピを紹介します。

簡単でおいしく,不足しがちな栄養素のたくさん入ったビビンバをぜひお試しください。

《材料:4人分》
 ・合挽ミンチ肉 120g ・ちりめんいりこ 10g ・大豆水煮 60g 
 ・にんじん 30g ・切り干し大根 12g ・キムチ 90g ・広島菜漬 60g 
 ・(乾)きくらげ 1g ・白いりごま 10g
 ・ごま油 適宜 ・しょうが 1片 ・にんにく 1片
 
 調味料〔しょうゆ 18g さとう 9g 食酢 6g コチュジャン 2g〕

《作り方》
 1 切干大根・きくらげは水でもどし,きくらげはせん切りにする。キムチ・広島菜
  漬は細かくきざみ,にんじんはせん切りにする。しょうが・にんにくはみじん切
  りにする。
  〔内の調味料は混ぜ合わせておく。

 2 ごま油を熱し,しょうが・にんにくを炒め香りをだし,ミンチ肉を炒める。
  切り干し大根・にんじんを加えて炒め,火が通ったら残りの材料をすべて加え
  て炒め,合わせた調味料で味付けする。

  ※食べる時はごはんの上にのせ,混ぜながら食べる。

給食 栄養や食に関するお話

 給食時間に,栄養専門員が各教室へ行き,栄養や食に関する指導をしています。
 この日は,カルシウムのについて,1年生にお話をしました。かわいいカルちゃんも登場し,子とも達は,カルシウムの大切さを知ることができました。お昼に飲む牛乳に,カルちゃんが206もあると聞くと,びっくりしていました。これからも頑張って,しっかり牛乳を飲んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

ひろしまドレみそ♪レモン

画像1画像2画像3
 広島県内の給食のあるすべての学校で,みんなが同じ料理を食べる「ひろしま給食100万食プロジェクト」。今年は広島県府中市の4年生児童が考えた「ひろしまドレみそ♪レモン」をとり入れることになりました。

 青崎小学校では,小学校内になっている「青崎レモン」を使用して10月21日(火)に実施しました。

 青崎レモンを一つずつていねいに絞ってドレッシングにしました。
 小松菜と太もやしの歯ごたえもよく,児童にも教職員にも好評でした。
 御家庭でも作って食べて,100万食プロジェクトにぜひ御参加下さい。

りっちゃんのサラダ

画像1
10月14日(火)給食にりっちゃんのサラダが登場しました。

1年生国語科の学習「サラダでげんき」というお話の中のサラダです。
体調の悪いお母さんのために,りっちゃんという女の子がサラダを作る物語です。

食べ終わった後,ある1年生が「りっちゃんのサラダを食べて,たちまち元気になったよ!」とかわいらしいことを言ってくれました。1年生だけでなく,みんなに毎年好評のサラダです。


【材料:4人分】
 ・ハム 30g ・キャベツ 120g ・きゅうり 90g ・コーン缶 30g
 ・にんじん 30g ・ミニトマト 8個 ・かつお節 3g ・塩昆布 1g

 《ドレッシング》
 ・酢 15g ・サラダ油 12g ・砂糖 4g ・塩・こしょう 少々

【作り方】
 1 ハムは角切りにする。
  キャベツは角切り・にんじんはせん切りにし,ゆでて冷ます。
  きゅうりは輪切りにして塩もみする。コーンは缶から出し汁をきる。
  ミニトマトはヘタを取り,4等分に切る(給食では作業都合上,丸のままです。)

 2 ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。

 3 1の材料と 2のドレッシング,かつお節と塩昆布をあえて仕上げる。
  

給食の献立紹介:さけのマリネ

画像1
 給食の魚料理「さけのマリネ」を紹介します。

 魚には,体を作るたんぱく質がたくさん含まれているだけでなく,魚の脂には,血液をサラサラにする働きがあります。給食でも,週に1度は魚料理を主菜にしています。

 マリネにすると,野菜も一緒においしくいただけます。
 今の時期は,生のさけも出回っています。ぜひ,作ってみてください。

【材料:4人分】
 ・さけ 4切れ ・塩・こしょう 少々 ・片栗粉 適宜 ・揚げ油 適宜
 ・たまねぎ 120g ・赤ピーマン 12g ・黄ピーマン 12g
 《マリネ液》
  ・酢 30g ・さとう 15g ・塩 2g ・こしょう 少々

【作り方】
 1 さけは,一口大の角切りにして,塩・こしょうで下味をつける。
 2 たまねぎ・赤ピーマン・黄ピーマンはせん切りにする。
 3 2の野菜を塩少々で塩もみし,水気をしぼる。
 4 マリネ液の調味料を混ぜ合わせ,3の野菜を漬ける。
 5 さけにでんぷんをまぶして油で揚げ,4に漬けて仕上げる。

給食の献立紹介:ミネラルサラダ

画像1
 7月3日の給食に登場したミネラルサラダを紹介します。
 その名のとおりりミネラル(日本語では無機質)がたくさん入った食品を使って作りました。
 鉄・カルシウム・ヨードなど不足しがちな栄養を取ることができ,子どもたちにも好評でした。

【材料 4人分】
 ハム 30g  ホールコーン(缶) 30g  小松菜 90g  にんじん 30g
 乾燥ひじき 9g  塩昆布 3g  乾燥糸寒天 3g
 
 *ドレッシング*
  酢 20g  しょうゆ12g  砂糖 8g  サラダ油 4g  塩 2g

【作り方】
 (1) ひじきと糸寒天はそれぞれ水で戻す。
   戻したひじきにしょうゆ(小さじ1/3:分量外)をかけておく。
   小松菜は2センチ,にんじんはせん切りにして,それぞれゆでて冷ます。
   ハムは短冊切り,ホールコーンは缶から出す。
   

 (2) ドレッシングの材料を混ぜ合わせ,(1)の材料と塩昆布を混ぜて仕上げる。

給食試食会 26.7.9

画像1画像2画像3
  7月9日(水)に,1年生の保護者対象の給食試食会を行い,47名の保護者の皆様に御参加いただきました。

 給食や食について栄養士から話をした後,久しぶりの給食体験をしていただきました。子どものころを思い出しながら(?)役員の方が給食当番,その他の方は,自分でおぼんを持って給食を取りに行きます。

 「どの位ついだらいい?」「足りそうにない…」「数は大丈夫?」
 五穀ごはん,牛乳,焼き肉,赤だしを上手に配膳したら「いただきます」です。

 食べ終わったら,1年生の教室で給食の様子の参観です。
 子ども達は,後ろのお家の方を気にしつつ,元気におかわりもして,たくさん食べていました。
 家での食事の様子と学校での食べっぷりの違いに,驚かれた保護者も少なくなかったようです。

オリジナル給食を実施しました 26.7.7

画像1
 6月の食育月間に,オリジナル給食を実施し,広島県産と伝統食品にこだわった献立としました。
  広島市産の野菜を使い,その他の物も,ほぼ広島県産を使用しました。伝統食品を使用することで,不足しがちな食物せんいや鉄が多い献立となりました。凍り豆腐と大豆を使ったかき揚げや,地場産物たっぷりの丼,赤じそ風味の切り干し大根のあえ物,どれも,子ども達に好評でした。
  また,ビデオで,給食の内容について放送もしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月間行事予定
3/2 落とし物回覧(〜6日)
3/6 3年校外学習

青崎小学校だより

食育だより

保健便り

年間行事予定

非常災害時等対応マニュアル

学校生活の決まり

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370