最新更新日:2024/06/18
本日:count up50
昨日:100
総数:169052
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

3月23日(水)安全マップを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間です。3年生では、これまで高齢者体験やアイマスク体験を通して福祉について学んできました。また、福祉の視点をもとに町探検を行い、高齢者や体が不自由な方にとって困ること、危険なところ、人に優しいところについて調べました。今日は、これまで調べたことをもとにグループで協力して安全マップを作りました。安全マップを見て、向洋新町のやさしいところ、危険なところなどを皆さんに知ってほしいと一生懸命作っていました。

3月4日(金)3年生 毛筆「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の毛筆「水」の学習です。今日は、半紙に「水」という漢字一文字を大きく書きました。左はらいと右はらいの違いに気を付けながら、お手本をよく見て集中して書いていました。書き終わっても、何度もその上から真っ黒になるほど書いて練習していました。

3月1日(火) マグネットマジック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図画工作の学習です。割りばしの先に磁石を付け、台紙の裏から台紙の上にある動かしたいものにクリップを付けて操ります。想像力を生かして、台紙の上に建物を書いたり、動かしたいもののコースを考えたりしながらつくっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600