最新更新日:2024/05/31
本日:count up154
昨日:305
総数:507750
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

今日の給食献立

画像1 画像1
今日は地場産物の日です。広島県はレモンの生産量が日本一です。瀬戸内の暖かい気候はレモンの栽培に適しており、広島県では、呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。広島県のレモン栽培は、明治31年に和歌山県からネーブルの苗木を購入した時、たまたま混ざっていたレモンの苗木3本を植えたのが始まりと言われています。今日はレモンを使ったタレを、揚げた赤魚にからめています。また、小松菜も広島県で多くとれる地場産物です。

第4回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回学校運営協議会を開催しました。

はじめに、「卒業を祝う会」を参観していただきました。

その後、今年度の学校の取組の総括や次年度に向けての方向性についてご説明いたしました。

皆様からは、主体的に学びに向かう子供たちの様子や学校の取組に対して、建設的で貴重なご意見を多数頂戴しました。また、今後に向けてのご提言もいただき、大変励みになりました。

今後も、社会に開かれた「地域とともにある学校づくり」を推進して参ります。
皆様の温かいお力添えは、子供たちの豊かな成長の支えになります。
今回いただいたご提言を生かし、よりいっそう学校力向上に向けて取り組んで参ります。
委員の皆様、ありがとうございました。


卒業を祝う会(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にこれまでの感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝える「卒業を祝う会」が5年生の運営委員会児童の司会・進行のもと行われました。
2日目の今日は、縦割りの4組・5組・6・7組グループの「卒業を祝う会」です。
手拍子に合わせ花のアーチをくぐって入場する6年生。

ダンスや呼びかけ、歌、伝統芸能など、笑いあり涙ありの創意工夫にあふれた発表で6年生に感謝の気持ちを伝える1年生から5年生。
6年生は、合奏を披露してくれました。リズムをとったり、一緒に口ずさんだりしながら、みんな前のめり!夢中で演奏を楽しみ、6年生からの素敵なエールをしっかりと受け止めました♪

♪6・7組グループの様子です♪

卒業を祝う会(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にこれまでの感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝える「卒業を祝う会」が5年生の運営委員会児童の司会・進行のもと行われました。
2日目の今日は、縦割りの4組・5組・6・7組グループの「卒業を祝う会」です。
手拍子に合わせ花のアーチをくぐって入場する6年生。

ダンスや呼びかけ、歌、伝統芸能など、笑いあり涙ありの創意工夫にあふれた発表で6年生に感謝の気持ちを伝える1年生から5年生。
6年生は、合奏を披露してくれました。リズムをとったり、一緒に口ずさんだりしながら、みんな前のめり!夢中で演奏を楽しみ、6年生からの素敵なエールをしっかりと受け止めました♪

♪5組グループの様子です♪

卒業を祝う会(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にこれまでの感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝える「卒業を祝う会」が5年生の運営委員会児童の司会・進行のもと行われました。
2日目の今日は、縦割りの4組・5組・6・7組グループの「卒業を祝う会」です。
手拍子に合わせ花のアーチをくぐって入場する6年生。

ダンスや呼びかけ、歌、伝統芸能など、笑いあり涙ありの創意工夫にあふれた発表で6年生に感謝の気持ちを伝える1年生から5年生。
6年生は、合奏を披露してくれました。リズムをとったり、一緒に口ずさんだりしながら、みんな前のめり!夢中で演奏を楽しみ、6年生からの素敵なエールをしっかりと受け止めました♪


♪4組グループの様子です♪

今日の給食献立

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「さわらの天ぷら」「わけぎのぬた」「豆腐汁」「ひなあられ」「牛乳」です。

3月3日は「ひなまつり」です。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子供の健やかな成長をお祝いします。給食では、ひしもちと同じ桃・白・緑のひなあられを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。わけぎ・えのきたけ・ねぎは広島県で多くとれる地場産物です。

卒業を祝う会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にこれまでの感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝える「卒業を祝う会」が5年生の運営委員会児童の司会・進行のもと行われました。
1日目は、縦割りの1組・2組・3組グループの「卒業を祝う会」です。
花のアーチをくぐって入場する6年生。

ダンスや呼びかけ、歌、伝統芸能など、笑いあり涙ありの創意工夫にあふれた発表で6年生に感謝の気持ちを伝える1年生から5年生。
6年生は、合奏を披露してくれました。リズムをとったり、一緒に口ずさんだりしながら、みんな夢中で聴いていました。6年生からの素敵なエールをしっかりと受け止めました♪


♪3組グループの様子です♪

卒業を祝う会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にこれまでの感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝える「卒業を祝う会」が5年生の運営委員会児童の司会・進行のもと行われました。
1日目は、縦割りの1組・2組・3組グループの「卒業を祝う会」です。
花のアーチをくぐって入場する6年生。

ダンスや呼びかけ、歌、伝統芸能など、笑いあり涙ありの創意工夫にあふれた発表で6年生に感謝の気持ちを伝える1年生から5年生。
6年生は、合奏を披露してくれました。リズムをとったり、一緒に口ずさんだりしながら、みんな夢中で聴いていました。6年生からの素敵なエールをしっかりと受け止めました♪

♪2組グループの様子です♪

卒業を祝う会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にこれまでの感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝える「卒業を祝う会」が5年生の運営委員会児童の司会・進行のもと行われました。
1日目は、縦割りの1組・2組・3組グループの「卒業を祝う会」です。
花のアーチをくぐって入場する6年生。

ダンスや呼びかけ、歌、伝統芸能など、笑いあり涙ありの創意工夫にあふれた発表で6年生に感謝の気持ちを伝える1年生から5年生。
6年生は、合奏を披露してくれました。リズムをとったり、一緒に口ずさんだりしながら、みんな夢中で聴いていました。6年生からの素敵なエールをしっかりと受け止めました♪

♪1組グループの様子です♪

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592