最新更新日:2024/06/08
本日:count up32
昨日:176
総数:509648
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田の昆虫たち 〜広島の昆虫 タベサナエ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年の6月、当時3年生の児童がタベサナエの死骸を持って理科室にやってきました。タベサナエは、緩やかな流れの小川や、ため池などで見られるトンボです。採集場所を聞くと、牛田からは少し離れた公園ということだったので、過去のデータを探ってみましたが、牛田でのタベサナエ採集の記録は見つけられませんでした。環境相レッドリストカテゴリーでは準絶滅危惧ですが、広島では比較的普通に見られるトンボです。タベサナエは、牛田小の児童が見つけた広島の昆虫として紹介します。

1枚目の写真は雄、2枚目は雌です。トンボの雌雄は、色で見分けられることもありますが、写真のタベサナエは雌雄とも羽化したばかりの未成熟個体で、同じような色をしています。そうした場合、腹部付け根にある副性器の有無で見分けることができます。タベサナエの雄の副性器は大きく、雌の腹部付け根が平らなのに対して、雄は大きくふくらんでいるのがわかります。トンボはこの副性器を使って、交尾をします。

タベサナエのようなサナエトンボは、早苗取りの頃に羽化します。その中でもタベサナエは、毎年、いちばん早い時期に目にする、サナエトンボの中では少し小さめの早春のトンボです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592