最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:293
総数:509148
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田小オリジナル

画像1 画像1
今日は楽しみにしていた牛田小オリジナル給食♪
献立は「ひろしとゆかりのコイわしアゲアゲ」「超やみつきYummy!お好み焼き風炒め」「栄養満天ほっぺたちりそうなちりめんラーメン」「牛乳」です。

6年生は、総合的な学習の時間で地場産物を使った広島らしい給食メニューを考えました。第1弾の今日は、6年2組・5組・6組の献立です。
2組が考えた「ほっぺたちりそうなちりめんラーメン」は、具材が栄養バランスよく入っているラーメンです。地場産物のちりめんいりこでだしをとり、広島になじみのあるしょうゆで味をつけています。1クラスに1枚ずつ、カープの「C」の形のにんじんが入っているので、入っていた人はラッキーですね。
5組が考えた「超やみつきYummy!お好み焼き風炒め」は、広島で有名な料理といえばお好み焼き!ということで、地場産物とお好みソースで栄養たっぷりな炒め物にしました。紅しょうがの赤は、カープをイメージしています。
6組が考えた「ひろしとゆかりのコイわしアゲアゲ」は、広島発祥の三島食品の「ひろし」と「ゆかり」をまぜて小いわしの衣にかけています。さあ、「ひろし」と「ゆかり」はおいしく結ばれるのか!?
どの料理も、たくさんの思いが詰まった献立です。11種類もの地場産物を使っていて、とても広島らしいメニューなので、ぜひ味わってみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592