最新更新日:2024/06/08
本日:count up150
昨日:304
総数:509590
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

夢に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
給食放送で、校長先生から「夢に向かって」のメッセージ放送がありました。
数日前から貼られていた「夢に向かって」の掲示物を見ながら、〇の中に入る文字を一生懸命に考えている子供たちの姿がみられ、とてもほほえましかったです。

「朝、校門前で校舎に入る皆さんに挨拶をしても、挨拶が返ってこない人がいます。挨拶は、人の心と心を繋ぐ大切な言葉です。挨拶をしない人よりも、自ら挨拶をする人になって、たくさんの人と心を繋いでほしいと思います。
階段の防火扉に今〇らという三つのことばを考えるメッセージを貼っておきましたが、皆さんは読みましたか。
一つ目の〇には、さが入ります。「今さら」です。6年生は卒業式まであと33日です。1年生から5年生は修了式まで36日です。「33日しかない」と考えると「今さら」というあきらめた投げやりな気持ちになります。
二つ目の〇には、かが入ります。「今から」です。まだ33日あると捉えると、「今から始めるぞ」という希望をもった気持ちになります。
三つ目の〇には、なが入ります。「今なら」です。今なら33日間もあるのだから、何かができるという勇気をもった気持ちになります。
「今さら」と諦めるのか、「今から」やるぞと希望をもつのか、「今なら」できると行動するのか。皆さんの心は、どうでしょう。

詩人の「きむ」という方が作った詩を読みます。

  今は今しかない
  時間は常に動いているように
  チャンスも常に動いてる 
  〜中略〜
  今、この時のチャンスは
  今にしかない 

 575のことばを,明日,2月1日(水)から募集します。今回のテーマは6年生は「卒業」1年生から5年生は「6年生に伝えたいこと」「先生や友達に伝えたいこと」です。募集期間は2月14日(火)までです。自分の今の気持ちを575のことばでたくさん伝えてください。」



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592