最新更新日:2024/06/21
本日:count up151
昨日:306
総数:518182
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田の昆虫たち 〜ノコギリカミキリ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩、青空階段の踊り場で、ノコギリカミキリがひっくり返っているのを数名の子供達が目にしたようです。4年生児童と3年生の先生が理科室に届けてくれました。

ノコギリカミキリは、これまで紹介したクビアカトラカミキリ、ホタルカミキリとは違って、大型のカミキリムシです。ノコギリの刃のようなギザギザした触覚をしています。夜、学校の街灯に飛来してきたのでしょう。

体には、あちこちほこりがついていました。払おうと手で握って動きを止めると、キィキィと鳴き声を立てました。手を緩めると、今度はぐんぐん腕、肩、背中と歩き回りました。顎はするどく、何度か噛まれてみると、まあまあ痛かったです。本気で噛まれると血が出そうでした。

久しぶりに、牛田小学校で大型のカミキリムシを見ました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592