最新更新日:2024/06/03
本日:count up135
昨日:138
総数:508037
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田の昆虫たち 〜スジグロシロチョウ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
モンシロチョウとよく似ているスジグロシロチョウです。名前の通り、翅裏に黒いすじがあること、後翅の付け根に黄色い紋(もん)があることで見分けられます。

幼虫の形はモンシロチョウに似ていますが、体色はモンシロチョウより濃い緑色です。また、全身に黒い毛があり、その付け根は黒く目立ちます。

見つけたら幼虫だけをつまんで採るのではなく、幼虫がついている食草ごと採取するようにしましょう(持ち主の許可が必要)。そうすることで、種を知る手掛かりになり、飼育するときのえさの確保にもつながります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592