最新更新日:2024/06/06
本日:count up91
昨日:115
総数:230406
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

5月27日(月)の給食

画像1
画像2
画像3
★今日の献立★
 ビビンバ
 わかめスープ
 牛乳

 今日は教科関連献立「世界つつながる広島県」についてです。
 4年生は社会科で広島県とつながりのある国々について学習します。今日は大韓民国大邱広域市のある朝鮮半島でよく食べられている家庭料理、ビビンバを取り入れています。丼や専用の器にご飯を入れ、ナムル・肉・卵などの具をのせて、「スッカラ」と呼ばれるスプーンで混ぜて食べます。
 給食では11kgの卵を、大きな釜の中で炒り卵にします。たっぷりの卵液を焦がさないように混ぜて作ります。出来上がった炒り卵は、肉や野菜などを混ぜ合わせた具の中に入れ、さらに混ぜ合わせます。おいしく出来上がりました。

5月16日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
★今日の献立★
 小型パン
 せんちゃん焼きそば
 レバーのカレー風味揚げ
 オレンジ
 牛乳

 せんちゃん焼きそばは、食物せんいを多く含む切干しだいこんを使っているので、この名前がつきました。食物せんいには、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。
 せんちゃん焼きそばは、焦がさずに温度を上げるのがとても大変です。また、混ぜるのも重たいので、2人がかりで混ぜています。今日もおいしく出来上がりました♪

5月10日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
★今日の献立★
 ごはん
 肉豆腐
 おかかあえ
 バナナ
 牛乳

 キャベツは、収穫される時期により、冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツと種類があり、一年中おいしく食べることができます。給食では、あえ物・炒め物・汁物・煮物など、いろいろな料理に使われます。キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。今日は、おかかあえに使っています。

5月7日(火)の給食

画像1
画像2
画像3
★今日の献立★
 ごはん 
 お好み揚げ
 みそ汁
 牛乳

 お好み揚げは、広島で有名なお好み焼きをアレンジしたものです。お好み焼きは、食料が不足していた戦後によく食べられていた「一銭洋食」が始まりだといわれています。「一銭洋食」は、水で溶いた小麦粉にねぎなどをのせて鉄板で焼いたものでした。その後、たくさんの野菜を入れて作られるようになり、今のお好み焼きのようになりました。今日は、衣の中に紅しょうが・あおさ・お好みソースが入っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864