最新更新日:2024/06/14
本日:count up51
昨日:46
総数:171942
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

整っています

画像1
画像2
9月27日(月)

6年生の靴箱です。
靴が乱れておらず,びしっと揃っています。
素晴らしいですね。
続けてほしいです。

クリーン大作戦2

画像1
画像2
2・3組の様子です。

クリーン大作戦1

画像1
画像2
9月24日(金)

今日は,家庭科の授業で,クリーン大作戦を行いました。
汚れに応じた掃除の仕方や環境を考えた物の使い方を考えたり,自分なりに工夫したりして,身の回りを快適に整えることを目的としています。
学校では,教室や階段・廊下を中心に行いました。
いろいろな道具を使ったり,掃除の仕方を工夫したりして,一生懸命に掃除をしてくれました。
気持ちよく学校生活を送ることができます。

ありがとう,6年生のみなさん。

修学旅行説明会

画像1
画像2
9月21日(火)

6時間目に修学旅行説明会を行いました。
保護者の方にも伝えることができるように,
日程や持ち物などを確認しました。
分からないことがありましたら,
担任まで遠慮なくお問い合わせください。

また,会の終わりには,全国学力・学習状況調査の
結果を説明しました。
「ここを頑張るともっと良くなるよ。」
という先生からのポイントを,頷きながら真剣に聞いていました。
これからの学習に生かしてほしいと思います。

掃除の仕方が素晴らしい 2

画像1
9月17日(金)

毎日の掃除時間・・・
余計なことは話さず,黙々と掃除に取り組む6年生。
さすがです。

掃除の仕方が素晴らしい 1

画像1
画像2
9月17日(金)

毎日の掃除時間・・・
余計なことは話さず,黙々と掃除に取り組む6年生。
さすがです。

あいさつ運動3

画像1
9月15日(水)

今日は,あいさつ運動3日目でした。
6年生の担当は,今日が最終日です。

最後は,1組が担当しました。
前を通り過ぎる子どもたちの目や顔を見ながら,
声を掛ける姿がとても素敵でした。

明日からは5年生が担当です。
5年生のみなさん,お願いしますね。

あいさつ運動2

画像1
9月14日(火)

あいさつ運動二日目です。
今日は,2組です。

曇り空を吹き飛ばすほどの明るい声が聞こえてきて,
朝から気持ちよく過ごすことができました。

あいさつ運動

画像1
9月13日(月)

今日からあいさつ運動が始まりました。
靴箱や階段のおどり場に並んで,元気よく挨拶をします。
トップバッターは,もちろん6年生。
今日は3組です。
朝から気持ちの良い挨拶が,響き渡りました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青崎小学校だより

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

インフルエンザに関する報告

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370