最新更新日:2024/06/22
本日:count up7
昨日:52
総数:172431
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

体育参観日に向けて

画像1
画像2
10月21日(木)

体育参観日に向けて練習が始まりました。
月曜日から,5・6年合同で表現運動に取り組んでいます。

腰を落としたり,手足を曲げたり伸ばしたり,体全体を使って表現します。
そのため,練習した翌日の朝には,子どもたちから「足が痛い,腰が痛い・・・」の声が聞こえてきます。

表現運動の練習テーマは,「One for all  All for one」
一人はみんなのために,みんなは一つの目的のために。
お家の方に,全力で,一生懸命な姿を見ていただけるように,体育参観日当日まで,心を一つに練習を積み重ねていきたいと思います。

どんな内容かはお楽しみに・・・。

修学旅行 結団式

画像1
画像2
10月13日(水) 

今日は修学旅行結団式を行いました。

修学旅行中,班ごとに目標をもって活動します。
今日は,式の中で,その目標を発表しました。

楽しみな活動がたくさんありますが,それぞれの活動に目標をもって取り組み,班の目標が達成できるといいなと思います。

いよいよ明日から修学旅行。
安全に,元気に,行ってきたいと思います。

修学旅行事前学習 グループ発表

画像1
画像2
画像3
6年生は,14・15日で修学旅行に行きます。

事前学習で,旅行先である山口県の見学地について調べたことを,グループ内で発表しました。

発表しやすいように,見学地の写真を貼ったポスターを作り,それを使いながらグループの友達に分かりやすく説明しました。

14・15日は,予報では天気も良さそうです。
天気も味方につけて,楽しく実りのある修学旅行にしたいと思います。

かわいい かわいい 贈り物

画像1
10月7日(木)

 1年生が6年生に素敵な贈り物を持ってきてくれました。

 来週に迫った修学旅行に持っていけるよう,6年生のために一生懸命作ってくれた,かわいいかわいいてるてる坊主。裏面には,これまたかわいい1年生からのメッセージが。

 「はれるといいね。きをつけていってきてね。」

 晴天に恵まれることを願い,ルールやマナーを守って行動して,楽しい思い出をつくりたいと思います。


なかよしがっぽラリーに向けて

画像1
画像2
10月6日(水)

なかよしがっぽラリーに向けて,どのようなゲームをするかを決めたあと,ゲームのルールなどをグループごとに話し合いました。

黒板に細かいルールを書き出し,確かめながら話し合いを進めたり,考えたルールを実際に試してみながらルールを決めたり,話し合いを円滑に進める工夫が見られました。さすが6年生です。

なかよしがっぽラリーまでに,全員が笑顔になるゲームになるように計画していきたいと思います。

わたしの大切な風景

画像1
画像2
画像3
10月1日(金)

6月の終わりから取り組んでいた作品が出来上がりました。

「わたしの大切な風景」

6年間,大切に使い続けたランドセル
小学校生活最後の教室から見える風景

どれも宝物です。

6・7日の期末懇談会の時に,ぜひご覧ください。

整っています

画像1
画像2
9月27日(月)

6年生の靴箱です。
靴が乱れておらず,びしっと揃っています。
素晴らしいですね。
続けてほしいです。

クリーン大作戦2

画像1
画像2
2・3組の様子です。

クリーン大作戦1

画像1
画像2
9月24日(金)

今日は,家庭科の授業で,クリーン大作戦を行いました。
汚れに応じた掃除の仕方や環境を考えた物の使い方を考えたり,自分なりに工夫したりして,身の回りを快適に整えることを目的としています。
学校では,教室や階段・廊下を中心に行いました。
いろいろな道具を使ったり,掃除の仕方を工夫したりして,一生懸命に掃除をしてくれました。
気持ちよく学校生活を送ることができます。

ありがとう,6年生のみなさん。

修学旅行説明会

画像1
画像2
9月21日(火)

6時間目に修学旅行説明会を行いました。
保護者の方にも伝えることができるように,
日程や持ち物などを確認しました。
分からないことがありましたら,
担任まで遠慮なくお問い合わせください。

また,会の終わりには,全国学力・学習状況調査の
結果を説明しました。
「ここを頑張るともっと良くなるよ。」
という先生からのポイントを,頷きながら真剣に聞いていました。
これからの学習に生かしてほしいと思います。

掃除の仕方が素晴らしい 2

画像1
9月17日(金)

毎日の掃除時間・・・
余計なことは話さず,黙々と掃除に取り組む6年生。
さすがです。

掃除の仕方が素晴らしい 1

画像1
画像2
9月17日(金)

毎日の掃除時間・・・
余計なことは話さず,黙々と掃除に取り組む6年生。
さすがです。

あいさつ運動3

画像1
9月15日(水)

今日は,あいさつ運動3日目でした。
6年生の担当は,今日が最終日です。

最後は,1組が担当しました。
前を通り過ぎる子どもたちの目や顔を見ながら,
声を掛ける姿がとても素敵でした。

明日からは5年生が担当です。
5年生のみなさん,お願いしますね。

あいさつ運動2

画像1
9月14日(火)

あいさつ運動二日目です。
今日は,2組です。

曇り空を吹き飛ばすほどの明るい声が聞こえてきて,
朝から気持ちよく過ごすことができました。

あいさつ運動

画像1
9月13日(月)

今日からあいさつ運動が始まりました。
靴箱や階段のおどり場に並んで,元気よく挨拶をします。
トップバッターは,もちろん6年生。
今日は3組です。
朝から気持ちの良い挨拶が,響き渡りました。

自分たちにできること

画像1
広島にとって,世界にとって,大切な日
8月6日

今日は,平和のために自分ができることについて考えました。

・小さな争いや,けんかから止めること
・戦争や原子爆弾のおそろしさ,ヒロシマのことを伝えていくこと
・被爆者の気持ちに寄り添って行動すること
・一人ではできないことも,みんなの力を合わせればできることもあるので,みんなで協力すること
・相手の気持ちを考えて言葉で解決すること
・平和について考えるということは,平和はどんなことができる世界なのかを考えること

いろいろな見方・考え方をした,6年生らしい意見がたくさん出されました。

平和のために,私たち一人一人ができることは小さなことかもしれません。
でも,それをつなげていくことで,大きな力になります。
6年生のみなさん。まずは,今日学校で学んだこと,考えたことを家族に話すこと,伝えていくことから始めて見てほしいと思います。

算数科授業

画像1
7月9日(金)

今日は,昨日行う予定でした6年2組での算数の授業を2時間目に行いました。

学習内容は,「分数のわり算」です。
まず,問題場面をとらえ,数直線をかいて数直線から比例関係を読み取り,どのような式になるかを考え,立式しました。
次に,どうしてそのような式になるのかをペアや全体で伝え合いました。

ペアでの伝え合いでは,たくさんの子どもたちが,数直線をかいたノートを見せながら,算数用語を上手に使って説明することができました。

難しい学習内容にも,一生懸命に取り組む姿は,さすが6年生です。

なかよしタイム1

画像1
6月21日(月)

なかよしタイムで,縦割り班ごとに鶴を折りました。

どのように話せば,1年生にも折り方が伝わるかを考えながら,
事前に説明の仕方を考えて臨みました。

説明をする人,近くに行って教える人,針と糸で鶴をつなげていく人。
役割分担をして,上手に進めていく子どもたち。

少しずつですが,言葉で伝えていく力が備わってきているように感じます。
この調子でがんばれ!!6年生。

リレー大会

画像1
6月10日(木)

3時間目の体育の時間に学年でリレー大会を行いました。

楽しみにしていた体育参観日が延期になってから,学年でリレー大会を行うことを決め,大会に向けて,体育の時間に練習をしてきました。

リレーで大事なのは,バトンパス。走っている勢いをそのままに,次走者にバトンを渡すことができるかどうか。
大会の目標も順位ではなく,このバトンパスを成功させること,振り向かず,勢いに乗ったまま前走者・次走者が「はい」の合図でバトンを渡すことに設定しました。

練習の成果もあり,たくさんの子どもたちが,見事にこのバトンバスを成功させることができました。
練習中も子どもたち同士で教え合ったり,今日も,うまく渡せなかった友達に声を掛けて励ましたり,学級や学年でのつながりやまとまりも深めることができた大会になりました。

1年生となかよくなる会

画像1
5月28日(金)

1年生となかよくなる会を行いました。

自己紹介ゲームなど,コロナウィルス対策を取りながら行えるゲームを考え,1年生と楽しく過ごすことができました。

マスクでの生活が続きますが,今回の会で1年生と遊ぶことができ,顔も名前も少しずつ覚えることができました。

これからも1年生と楽しく過ごすことができたらいいなと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青崎小学校だより

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

インフルエンザに関する報告

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370