最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:46
総数:171962
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

5月31日(火) 5年生 図画工作科

画像1
画像2
 図画工作科では,「心のもよう」という単元の学習をしています。
 まず,自分の心の感情を喜怒哀楽の4つに分けます。
 次に,この喜怒哀楽という感情を,色や形のもつ特ちょうをとらえながら,工夫して画用紙に表していきます。
 同じ「喜」でも,子どもたちの考える色や形のもつ特ちょうは違っていて,気持ちや感情を色や形で表すことを楽しみながら取り組んでいました。
 次回は,この4つの心の感情が,自分の心の中にどのように存在しているか,切り貼りして自分の心の中をつくっていきます。

5月31日(火) 5年生 お弁当

画像1
画像2
今日は,給食が止めてあったため,お弁当でした。

おうちの方の手作りのお弁当。
みんなおいしそうに食べていました。

5月29日(日) 体育発表会 2自分史上最高の徒競走&リレー

画像1
画像2
 徒競走もリレーも全力で頑張りました。
 どちらも自分史上最速にChallengeできたのではないでしょうか。
 5年生本当によく頑張りました。
 これからも様々なことにChallengeして大きく成長し続けましょう!

5月29日(日) 5年生 体育発表会 1自分史上最高のソーラン節

画像1
画像2
画像3
 心を一つに,全力で取り組んだソーラン節。

 今日が5年生史上最高のソーラン節でした!!

5月27日(金) 5年生 担任からのエール

画像1
画像2
 心を一つに。

 自分史上最高のソーラン節にしよう。

 仲間とともに,全力で!!

5月27日(金) 最後の練習

画像1
画像2
 今日は体育発表会前、最後の練習でした。 
 初めてはっぴを着て練習したときは上手く表現しきれなかった子ども達でしたが、最終日の今日は体を大きく使って踊ることができました。
 また、今日は6年生の演技を観させてもらいました。
 6年生みんなの心が一つになっている演技を見て、自分たちの演技に足りていないものは何か、来年自分たちもこんなかっこいい姿になりたいなど、6年生の演技からたくさんのものを学んだようです。
 最後の練習で得たものがたくさんあった5年生。
 体育発表会では、5年生全員が一丸となって全力で踊る迫力あるソーラン節をご覧ください。

5月26日(木) 5年生 体育発表会に向けて

画像1
 体育発表会に向けて・・・

 どんなソーラン節にしたいか,一人一人の思いを書きました。

 体育発表会当日は,運動場のバリケードに掲示します。
 ぜひ,ご覧ください。

5月24日(火) 5年生 はっぴを着て練習

画像1
画像2
画像3
 ソーラン節の練習もいよいよ大詰めを迎えています。

 今日ははっぴを着て練習してみました。

 実際に踊ってみると、動きが小さくなってしまったり、思ったように動けなかったりとはっぴを着て踊ることの難しさを実感したようです。
 明日は今日の気づきを活かした踊りを見せてくれるはずです。

 体育発表会まであと3日!頑張りましょう5年生!

5月23日(月) 5年生 体育発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 体育発表会に向けて,ソーラン節で着るはっぴに字を書きました。

 書いた字は,自分の名前から一文字選んだものです。

 チャンスは一度きり。失敗はできません。
 ドキドキしながらも,思い切りよく書きました。

 体育発表会当日,背中で元気な字が一緒に踊ります。
 お楽しみに!

5月19日(木) 5年生 英語科

画像1
画像2
 今日は,名刺交換をしながら自己紹介をするという,発表形式の学習に取り組みました。

 自分で作成した名刺を見せながら,名前のスペルを伝えたり,好きなスポーツや色などをお互いに聞き合ったりしました。

 授業後の子どもたちの振り返りには,「外国の方に出会ったら,早速,話し掛けてみたいです」という言葉が・・・。

 学習した言葉だけでは,まだまだ会話を続けるのは難しいですが,話してみようという気持ちをもつきっかけにはなってくれたのかなと思います。

5月18日(水) 5年生 国語科

画像1
画像2
 国語科「きいて,きいて,聞いてみよう」の学習では,「きき方」について学習しました。

 友達に質問する「きく」,友達からの質問を「きく」,その話している二人の会話を「きく」。

 状況や役割によって,いろいろな「きき方」があることを学びました。

 学んだことをこれからの学習や生活の中の「きく」という場面で生かしていきたいと思います。

5月17日(火) 5年生 整理整とん

画像1
画像2
 子どもたちが下校したあとの教室。

 いすをきちんと入れ,机の向きもそろっています。

 家庭科の学習がここでも生かされていますね。

5月16日(月) 5年生 体育発表会練習

画像1
画像2
画像3
 5時間目に体育発表会の練習をしました。

 今日からは,運動場で練習を始めました。

 個人走の入退場を練習したり,ソーラン節で踊る位置を確かめたりしました。

 明日からは,隊形移動の練習を始めます。
 覚えることがたくさんありますが,協力し合いながら完成を目指します!!

5月13日(金) 5年生 理科

画像1
画像2
画像3
 理科「植物の発芽と成長」の学習では,インゲン豆を使って観察しています。

 授業で発芽の条件を確かめたあと,次に成長の条件を確かめるため,インゲン豆が一定の大きさになるまで育てています。

 明日から休みに入るので,インゲン豆のことを心配した子どもたちが,帰る前に水やりをしてくれました。

 ありがとう。

5月12日(木) 5年生 あれから・・・

画像1
画像2
画像3
 4月22日に家庭科で学習した整理整とん。
 3週間たってロッカーはどうなっているでしょうか。
 覗いてみました。

 なんと・・・。まだ続いています,整理整とん。

 そしてロッカーだけでなく,自主的に本の整理整とんまで。

 学習したことを生かして生活する。できていますね,5年生。

5月2日(月)5年生 自然体験学習

画像1
画像2
画像3
 今日は,4年生と一緒に,空城山公園に自然体験学習に行きました。

 空城山公園には,たこの形をしたすべり台や,アスレチックがあります。
 4年生はもちろん,公園に遊びに来ていた小さな子どもたちとも,譲り合って使うことができました。

 GWに入り,長いお休みが続きます。ぜひ,空城山公園に遊びに行かれてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370