最新更新日:2024/06/22
本日:count up14
昨日:52
総数:172438
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

8月26日(金) 学校が始まりました!

画像1
画像2
 夏休みが終わりました。今まで静かだった教室に子ども達がもどってきました。登校してきた子どもたちの顔はほんのり日焼けし、体も一回り大きくなったようです。

 子ども達が持ってきた夏休みの作品も力作がたくさん揃いました。汗を流しながら製作し、何日もかけて観察したんだろうなと、頑張っている子どもたちの姿が目に浮かびました。元気で楽しい夏休みを過ごしたようで、嬉しかったです。

8月25日(木) 明日の準備はOK?

画像1
 さぁ、学校が始まります!
「心の準備」「体の準備」「ものの準備」はすみましたか?
 朝起きれるか心配な人、宿題がまだ終わっていなくて心配な人もいるかもしれませんが、まずは登校し、顔を見せてください。

 学年園では、暑い中、黄色い花がさいています。これは、何の植物の花でしょう。わかったら、先生たちに教えてください。まっていますよ。

8月6日 平和学習 4年生

 8月6日は広島にとって特別な日です。
 今日は登校日で,平和について考えました。
 1945年(昭和20年)8月6日の8時15分。広島市に原子爆弾が落とされました。その被害や当時の人々の思いなど,子どもたちは毎年学んでいきます。4年生も,広島市で学ぶ小学生として,戦争や原子爆弾のことについて思いや考えをもち,これからは平和の大切さを伝えられるようになってほしいです。

 今日は家族や親せきの人と,平和について少しでも話す時間をもってほしいと思います。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370