最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:92
総数:172323
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

校外学習

画像1画像2画像3
 今日は,理科と社会の学習で,こども文化科学館と平和記念資料館へ行きました。コロナ対策として,公共交通機関ではなく,貸切バスを利用し,大きな貸切バスの中,子どもたちはワクワクの様子で校外学習に向かいました。
 こども文化科学館では,冬の星について学習するため,プラネタリウムを鑑賞しました。今まで学習した月の動きや夏の星についてや冬に見える星座など,子どもたちは「あ!あった!」「星が動いてる!」など目をキラキラさせて学んでいました。夜空に興味を持って星を観察できたらいいなと思います。
 
 昼食後は,徒歩で平和記念資料館へ向かいました。原爆ドームや原爆の子の像,平和の池,慰霊碑を見ながら行きました。
 平和記念資料館では,原爆に関わる写真や実物がたくさん残されており,子どもたちは,原爆の恐ろしさを実感しているようでした。改めて平和への願いを強く感じている様子でした。平和について深く考えることができる学習になったのではないかと思います。
 
 校外学習で学んだことを忘れず,これからもたくさんのことを学び,5年生に向けて頑張ってくれることを願っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青崎小学校だより

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

インフルエンザに関する報告

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370