最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:42
総数:172847
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

2月13日(木)4年理科

 理科室に行ってみると,「水をあたため続けるとどうなるか調べてみよう」という内容で実験をしていました。時間を決めて記録を取りながらしっかりと観察をしていました。
画像1
画像2

4年生 二分の一成人式

画像1画像2画像3
2月7日(金)に二分の一成人式を行いました。10年間の思い出を振り返ったり,将来の夢を考えたりして,準備を進めてきました。また,一か月前から,言葉や歌,合奏の練習を熱心にしていました。本番では,練習してきた成果を発揮し,堂々と発表することができました。保護者の方々からは,歌のプレゼントと記念品のカードをいただきました。これまで育ててくださった感謝の気持ちをあらためてもつとともに,これからの自分を考えるきっかけとなりました。

2月6日(木)4年明日は二分の一成人式です。

 4年生はPTC活動も兼ねて参観日で二分の一成人式を行います。場所は体育館です。始まりは13:50からですが,体育館へは13:30から入れます。寒さ対策をされて,子供たちの成長ぶりをしっかり観てあげてください。
画像1

1月16日(木)4年参観日

国語の勉強です。「漢字を使って読みやすい文を書こう」という内容です。ひらがなばかりだとわかりにくいようです。
画像1
画像2
画像3

1月9日(木)4年書き初め会

 4年生は「天空」という漢字を書いていました。先生の指導されたことをよく確認して書いている姿がありました。
画像1
画像2

12月16日(月)4年習字

 冬休みには書初めの宿題も出ます。今日は「天空」を練習していました。姿勢も大切なポイントですね。
画像1
画像2

4年生 車椅子体験

画像1画像2画像3
12月11日水曜日の総合的な学習の時間「全ての人が住みよいくらし」で車椅子体験をしました。光清学園と南区社会福祉協議会の職員の方々をお招きし,車椅子の基本的な操作や介助の仕方を教えていただきました。体育館で,介助する立場と介助される立場に立って,段差を越えたり,坂道を押したりする活動を通して,介助の大変さや,こまめな声掛けがあると安心することに気付きました。全ての人が住みよくくらせるように,自分ができることを考え,行動できるようにしたいと思います。

11月15日(金)4年理科

画像1
外の様子を見ていると,4年生が学年園にいました。何をしているのかなぁと思って聞いてみると,来年度の理科教材「菜の花」の種を植えているそうです。成長が楽しみですね。
画像2

PTA行事みんなでうたおう2019 4年

画像1
トップバッターとして嵐の「Happiness」を歌いました。この歌声でインフルエンザを吹き飛ばしてほしいものです。

土曜参観4年

社会科で調べたことを発表していました。発表の仕方や聞き方も慣れてきています。
画像1

10月17日(木)4年研究授業「算数」

 4年1組で算数の研究授業がありました。概数の勉強で,四捨五入・切り上げ・切り捨ての使い方を勉強しました。生活によくある場面をイメージして,どうしてそれを使うのか,友達と考えながら深めていきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 元宇品へ校外学習

画像1画像2画像3
10月11日(金)に総合的な学習の時間「元宇品グリーンアドベンチャー」で元宇品へ行きました。グループに分かれて,ガイドボランティアの方々に案内していただきました。午前中は原生林の中を探索し,珍しい寄生生物のツチトリモチや,樹齢300年を超えるクスノキなど普段は見られない植物を多く観察することができました。午後はきれいな砂浜でお弁当を食べた後,その海岸でいろんな種類の貝やヤドカリを見つけることができました。元宇品の大自然を感じ,自然環境を守りたいという気持ちを深めていたようです。

10月11日(金)4年校外学習へ出発

画像1
 上天気となりました。4年生が朝8時25分の公共のバスに乗って,元宇品で行うグりーンアドベンチャーに出かけました。暑さ対策に気をつけて楽しくしっかり勉強をしてきてください。
画像2

10月7日(月)4年3組研究授業

 算数の力をどのように定着していくか,そのためにどのような授業をしていけばいいのか,全学年で研究しています。今日は「がい数の表し方」を,目的に応じて見積もれるように,四捨五入・切り上げ・切り捨てを使っていく授業でした。友達の意見を聞きながら自分の考えをまとめていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 仁保島村へ校外学習

画像1画像2画像3
9月25日(水)に社会科「古い道具と昔のくらし」で仁保島村へ行きました。ひき臼を使ったきなこ作り,洗濯板を使った洗濯などを体験させていただき,当時の仕事の大変さや,その道具の工夫を知ることができました。他にも昔に使われていた,冷蔵庫,テレビ,黒電話などのたくさんの道具をを見せていただきました。くらしをよりよくしようとする昔の人の知恵や願いを多く学びました。学んだことを新聞にまとめます。

9月12日(金)4年 参観授業

画像1
 4年生は,全クラスが理科でした。「とじこめた空気」の勉強です。実験道具を使って,みんなで考えていました。
画像2

7月12日(金)4年理科の授業

 理科の授業でサクラの木の観察をしていました。そういえば,今朝はセミも鳴いていました。夏ですね。。
画像1
画像2

7月8日(月)4年道徳科の授業

 2校時に教育委員会の先生にきていただき,2組の道徳の授業を観ていただきました。主題は「友情を深める」でした。自分だったらどうするか・・友達の意見はどうなのか・・など意見を交換して本当の友情について考えていました。
画像1
画像2
画像3

7月4日()木)4年パソコン

画像1
コンピュータ教室では,4年生がパソコンを使って「ローマ字入力」を学習をしていました。しりとりをしながら,言葉をローマ字に変換していました。
画像2

6月28日(金)4年水泳

画像1
 午後からは4年生が水泳をしていました。け伸びの練習をバディのペアとくりかえし行って泳ぎやすい姿勢を習得しています。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
3/18 スクールカウンセラー午後
3/19 卒業証書授与式
3/23  あゆみ渡し 24日まで

青崎小学校だより

非常災害時等対応マニュアル

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

インフルエンザに関する報告

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370