最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:82
総数:171978
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

5月31日(火)2年生 学校しょうかいをしたよ

画像1
画像2
 体育発表会が無事終わり,今日は学校紹介をしに1年生の教室に行きました。
 青崎小学校の先輩として,どんな教室や場所があるのか丁寧に教えてあげました。
 自分たちで絵をかいて説明したり,クイズをしたりして楽しみました。
 発表後には,それぞれの教室に2年生が作った教室の看板を貼りに行きました。
 どの教室もとても気合を入れて看板を作成しました。

5月29日(日) 2年生 〜頑張った体育発表会〜

画像1
画像2
画像3
 表現「あおさき☆つばめ」 かけっこ「あおさきをかける」
 2年生として,とても頑張りました。
 ご家庭でも話を聞いてあげてください。
 これからも,いろいろなことにみんなでチャレンジしていきたいと思います。

5月27日(金) 2年生 ラストスパート!

画像1
画像2
 体育発表会に向けて,毎日練習を頑張っています。今年は本番に手袋をつけてダンスやかけっこをします。
 1組が青,2組が黄緑色です。手の先まで力を入れていて,ダンスがとても上手になっています。「全力」を目標に頑張ります。
 応援よろしくお願いします。
 

5月20日(金) 2年生 〜体育発表会に向けて〜

画像1
画像2
 今週から体育発表会に向けて1・2年生合同での練習が始まりました。ダンスの振りをしっかりと覚えていて1年生のお手本になっています。
 今日は,各学年のダンスを見合って良いところを伝えました。
1年生から
「2年生のダンスがかっこいい。」「大きくおどれているね。」
と言われとても嬉しそうな2年生でした。
 2年生は1年生のダンスを見て,「かわいかったし,上手におどれていたよ。」
と伝えていました。
 本番をお楽しみに!

5月12日(木) 2年生 体育発表会にむけて

画像1
画像2
画像3
 今週から体育発表会に向けて,ダンスの練習が始まりました。
 今日で練習が始まって4日目ですが,だいたいの踊りを覚えて一生懸命踊っています。
 今年も1年生と2年生で一緒にダンスをします。先輩になった2年生の姿を楽しみにしていてください。

5月11日(水) 2年生 わくわく2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は生活科で,1年生に学校を紹介する学習に取り組んでいます。
 今日は,自分たちが紹介する場所をタブレットを持って写真に撮り,その写真を元に絵をかきました。
「1年生に色々な教室や場所を紹介したいな。」
「この絵で分かるかな。」など,1年生のことを考えながら学習を進めています。

5月10日(火) 2年生 生活科 やさいづくり名人になろう

画像1
画像2
 生活科の学習で,野菜の苗を植えました。
 キュウリ・ナス・オクラ・ピーマンの中から,自分たちで育てたい野菜を選びました。
 植えた後は,早く大きくなってほしいなあとみんな優しく苗に水やりをしていました。
 明日から朝の水やりを頑張ります。

5月2日(月) 2年生 〜自然体験学習に行ったよ〜

画像1
画像2
画像3
 自然体験学習で,近隣公園(東部浄化センタースポーツ広場)へ行ってきました。
 初めての自然体験学習にワクワクな2年生。行きの足取りはとても軽かったです!
 おにごっこをしたり,ボール遊びをしたり広々としたスポーツ広場でたくさん汗をかいて遊びました。
 帰りはへとへとになりながらも,よく歩きました。
 帰って食べた給食は,いつもよりも進んで食べていました。
 たくさん遊んで疲れましたが,楽しい思い出が増えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370