最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:46
総数:171893
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

10月31日(月) 2年生 体育科 ボールはこびおに

画像1
画像2
画像3
 2年生は外の体育で、「ボールはこびおに」をしています。
 攻めと守りに分かれて、得点を競うゲームで、今週は1組対2組をする予定です。
 どちらのクラスもゲームを楽しんでいます。

10月31日(月)2年2組 教育実習生とお別れ

画像1
画像2
画像3
 今日で教育実習生が最後でした。
 国語科の「主語と述語に気をつけよう」では一緒に学習を進め,学習を深めました。
 また、一ヶ月の間に素敵な思い出を作ることができました。
 明日から11月です。3年生に向かって頑張ります。

10月12日(水) 2年2組 〜算数科 長方形と正方形〜

画像1
画像2
画像3
 今日の算数科は、教育実習生の先生と一緒に学習しました。
 今日のめあては、紙をおってできた「四角形」についてしらべようでした。
 みんな紙を折ってできた形のひみつを探し、できた形は「長方形」という形を学習しました。
 ひみつを探すのは難しかったですが、最後まで頑張りました。

10月11日(火) 2年生 後期スタート!

画像1
画像2
画像3
 今日から後期が始ました。 
 後期始業式では、校長先生のお話を聞き、3年生に向けて何を頑張ろうかなと一人ずつ真剣に考えていました。
 1時間目は、国語科「お手紙」の学習で、登場人物になりきって音読をしました。後期1日目から頑張っている2年生でした。


2年生 生活科 サツマイモが大きくなっていたよ 2組

画像1
画像2
 こちらは2組の様子です。
 どちらのクラスも、色や形をよく見て観察カードにまとめていました。

10月3日(月) 2年生 生活科 サツマイモが大きくなっていたよ 1組

画像1
画像2
 サツマイモのなえの観察をしに行きました。
「前よりも、葉が大きくなっている。」「サツマイモの顔が出てきたよ。」とみんなサツマイモの成長した様子をよく観察していました。
 教室に帰ってからは、タブレットで撮った写真を見ながら、観察カードにまとめました。色や形をよく見て書いて書いていました。

10月3日(月) 2年2組 今日から教育実習生が来ました。

画像1
画像2
 今日から2年2組に教育実習生が来ました。
 はじめは、先生も子どもたちもドキドキでしたが、すぐに青崎小学校のことや好きなものなどたくさん話していました。
 これから1ヶ月間、一緒に勉強したり、遊んだり楽しく過ごしていこうと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370