最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:91
総数:172740
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

5月8日(水) 1年生 そうじをしたよ

画像1
画像2
6年生に手伝ってもらいながら、掃除の練習をしています。少しずつできることが増えて、1年生は楽しそうに取り組んでいます。

5月8日(水) 1年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
 「ぴかぴかおひさまをかこう」
 自分なりに色や形を考えておひさまを描きました。
 いろんな色があって楽しい作品になりました。

5月8日(水) 1年生 生活

画像1
画像2
 「きれいにさいてねわたしのはな」
 アサガオのたねを植えました。
 きれいに花が咲くように明日から水やり頑張ろうね。

5月7日(火) 1年生 給食

画像1
画像2
画像3
 今日はビビンバが給食に出ました。
 具を上手にかけられるかな…と少し心配していましたが、こぼさず上手にかけて食べることができました。

5月7日(火) 1年生 生活

画像1
画像2
 アサガオのたねを観察しました。
 形や色、触り心地など詳しく観察することができました。
 明日はみんなでたねを植えます。
 きれいに花が咲くといいですね。

5月7日(火) 1年生 算数

画像1
画像2
画像3
 「6はいくつといくつ」
 算数ブロックをいくつ手で隠しているかクイズを出し合いました。
 はじめに6個あったということをうまく使い考えることができました。

5月2日(木) 1年生 自然体験学習3

画像1
画像2
 今日の昼食はおうちの人が作ってくれたお弁当を食べました。
 みんなでおいしくいただきました。
 お忙しい中作っていただきありがとうございました。

5月2日(木) 1年生 自然体験学習2

画像1
画像2
画像3
 渕崎公園では6年生と一緒に遊びました。
 遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりとたくさん遊びました。

5月2日(木) 1年生 自然体験学習1

画像1
画像2
 自然体験学習で渕崎公園へ6年生と一緒に行きました。
 行きも帰りも6年生が手をつないで、安全に気を付けて連れて行ってくれました。

5月2日(木) 1年生 一年生を迎える会1

自然体験学習に行く前に、一年生を迎える会がありました。いろんな学年のお兄さん、お姉さんたちが、たくさんお祝いしてくれました。1年生は、とっても楽しんでみていました。これから、よろしくお願いします。
画像1
画像2

5月2日(木) 1年生 一年生を迎える会2

画像1
画像2
 一年生を迎える会の様子の続きです。

5月1日(水) 1年生 新体力テスト

画像1
 20mシャトルランを計測しました。
 みんな一生懸命走りました。
 「来年はもっとたくさん走る!」と話している子どもたちもいました。
 来年記録をのばせるよう、外遊びと体育の授業を頑張りましょう!

5月1日(水) 1年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
 こどもの日も近くなってきたので、図画工作の授業で兜を作りました。
 子どもたちはみんな嬉しそうにかぶっていました。
 みんな元気に大きくなってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370