最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:92
総数:172320
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生【生活科 アサガオのたねとりをしよう】

画像1画像2画像3
9月9日木曜日,アサガオの種採りをしました。
丸く膨らんだ実の中に部屋があって,その中に黒い種が入っていることを確かめていました。
5月に5粒植えたアサガオの種から,芽が出て,つぼみが付き,花が咲いて実になり,たくさんの種ができたことに驚き,植物の不思議を実感していました。
採れた種は,かわいい袋に入れて,自分達がしてもらったように,来年の1年生にプレゼントすることになります。
いろいろな体験を通して,少しずつ成長している1年生の姿を感じています。

1年生 「きせつとなかよし なつ」

8月31日と9月1日の1時間目に,虫とりをしました。
前日から,みんな楽しみにしていました。
運動場では,トンボを見付けて網を持って追いかけている子ども達がたくさんいましたが,残念ながら子ども達の力では,捕れませんでした。
悲しんでいるところに,教頭先生が見事トンボを捕まえて来てくださいました。
しばらくの間,教室に置いてみんなで観察しました。
捕った昆虫は,シジミチョウやショウリョウバッタ,イナゴ,セミなどです。
もっとたくさん捕れたらよかったと,みんな悔しそうでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青崎小学校だより

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

インフルエンザに関する報告

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370