最新更新日:2024/05/24
本日:count up63
昨日:79
総数:93567
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

8月30日、31日 中3ふるさと未来科1

28日に地域の農家の方から聞いた有機農法を、実際の畑でやってみます。

30日、まずは納豆菌や酵母菌を仕込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日、31日 中3ふるさと未来科2

31日、今日はいよいよ、圃場での作業です。

まずは土のPH(ペーハー)を整えます。カルシウムやマグネシウムなどを撒いています。

その後、トラクターで耕運し、畝を作ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日、31日 中3ふるさと未来科3

昨日、仕込んだ菌をタンクの水に入れて噴霧します。

最初はぎこちなかった噴霧器での作業も次第に慣れてきて、ホースが邪魔にならないよう周りの人が持ったりして、みんなが工夫して作業することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日、31日 中3ふるさと未来科4

さらにたっぷりと水を撒いた後、畝にビニールシートをかぶせていきます。

太陽光で温度を上げ、菌が発酵して、土に混ぜ込んだ雑草も分解され、ふかふかの団粒構造の土になるようです。
3週間程度はかかるようなので、今後を見守っていきましょう。

土づくりを教えていただいた地域の農家さんへ感謝の言葉を述べ、ひとまず土づくり完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 中3習熟度テスト

中学3年生は、1日中、習熟度テストでした。
夏休みの成果は出ているでしょうか。

黒板に目標が書いてありました。
「最後まであきらめず、自分のためにがんばる。」

自分で進路を切り拓いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日 中3ふるさと未来科

中3のふるさと未来科で、安芸区役所の方、地域の方に授業をしていただきました。

安芸区役所の方から、日本の食料自給率の現状など、広島市の農業の現状と課題を教えていただきました。
農業に携わっている方が高齢化している問題、新しく農業を始める方への支援についてもうかがいました。

地域の方からは、実際に行われている有機農法について、化学式も交えて教えていただきました。

これから中3は、地域の方に教えていただきながら、畑づくり、野菜作りを進めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日 中3保健体育

保健の授業で、アルコールパッチテストと包帯の巻き方を実際にやってみました。

アルコールの分解酵素が十分はたらいている人、少し弱い人、違いが出ていましたね。

包帯は、持ち方、斜めに巻く時の重ね方などを学びました。

みんなと実際にやりながら学習すると、自然と笑顔が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414