最新更新日:2024/06/10
本日:count up44
昨日:40
総数:94765
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

11月25日 授業の様子

中3の家庭科の授業です。

ぬいぐるみを製作しています。

一針一針丁寧に縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 中3進路説明会

中学校3年生の進路説明会です。3年生になって2回目の説明会で、前回の復習を兼ねた○×クイズから。多くの生徒が正解のほうに手を挙げていました。
説明は主に手続きについてです。特に公立では大幅な変更があります。間違いのないよう、確認しながらすすめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 保育実習(中3)

11月4日と9日に、中学校3年生の家庭科で認定こども園に行かせてもらい、保育実習をしました。
園児たちと工作したり、遊んだりして、小さな子へのかかわり方として学んだことを実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 後期中間試験

中3後期中間試験2日目です。

今日は、2教科です。

最後まで頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 後期中間試験(中3)

中3は今日と明日、後期中間試験です。

頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 学習会

試験前の学習会です。

明日から中3は後期中間試験です。

追い込みを頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 習熟度テスト

中3は3回目の習熟度テストがありました。

真剣に問題に取り組む姿勢、本当に素晴らしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 放課後学習会(中3)

中学3年生は、後期期末試験週間に入りました。
それぞれ学習スタイルがあります。放課後の学習会に欠かさず参加する人、早く家に帰って机につく人、継続は力なりです。
画像1 画像1

10月18日 合同文化祭リハーサル

中3のリハーサルの様子です。

アニメーションや動画、音声等を使ってわかりやすい発表資料を準備しています。
当日をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 中3ブックトーク

学校司書の先生にお薦めの本を紹介してもらいました。
どの本もどこかワクワクするような中身でした。どんな結末になるのか、実際に読んでみたくなりますね。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 学校朝会

今日の学校朝会では、3名の生徒が自分の考えを述べてくれました。

人を見た眼で判断する偏見について

マスクをしない人について

誹謗中傷について

各自自分の意見を例を挙げてスピーチしてくれました。

今日で3年生のスピーチは終わりです。

3年生の皆さん、スピーチしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 遠隔授業

小中一貫教育校の似島中学校、戸山中学校と本校の3年生がオンラインで交流をしました。

似島中学校の生徒の皆さんが、似島でとれる魚の種類や大きさに変化が生じていることについて調べたり、考えたりしたことを発表し、その内容について戸山中学校と本校の生徒が質問をしました。

学校がある地域のことについて知ることができて、とても勉強になりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 中3総合

最後の合同文化祭、発表に向けて気合いが入っています。
画像1 画像1

9月22日 中3国語

俳句を考えています。
画像1 画像1

9月21日 授業の様子

国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 前期期末試験

中3 前期期末試験最終日です。

一生懸命に問題を解いています。

頑張っている中3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 本の紹介

画像1 画像1
図書室前のテーブルに、本の紹介を書いた紙が置いてあります。

本を選ぶ参考にしてくださいね!

9月13日 前期期末試験2日目

中3の試験の様子です。

試験問題に熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 前期期末試験1日目

中3の試験の様子です。

真剣そのもの!

緊張感が伝わってきます。

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 放課後学習会

放課後学習会で試験勉強を頑張っている3年生です。

試験範囲のワークブック、プリントの復習を熱心に行っていました。

頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414