最新更新日:2024/06/10
本日:count up58
昨日:40
総数:94779
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

10月31日 授業の様子

中2英語の授業です。

Listening to music is more interesting than playing games.

Carp is the most popular baseball team in Hiroshima.

などの比較する英文をたくさん考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 授業の様子

中2英語の授業です。

教科書の本文の音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 朝読書

中2の教室をのぞいてみました。

全員本を読んでいます。

本の世界に入っています。
画像1 画像1

10月18日 合同文化祭リハーサル

中2のリハーサルの様子です。

今日のリハーサルで気づいたことなどを出し合い、本番に向けて改善していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 理科の授業

中2の理科の授業です。

今日の授業では、鶏の手羽先を解剖して、関節が動く仕組みを確認していました。

「お〜!」という驚きの声が各グループから聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 進路説明会(中2)

2年生は進路説明会がありました。みんな、自分の進路を切り拓くために真剣に聴いています。
画像1 画像1

10月6日 授業参観(中1)

体育の授業です。自分たちで考えた新しいスポーツをみんなに紹介し、ルールも決めて、実際にプレーしてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 授業研究会

広島市教育委員会より指導主事に来校いただき、授業研究会を行いました。
市内の中学校の先生も授業参観をしてくださいました。

授業後は授業について指導助言をいただきました。
これからも生徒たちのために授業改善に努めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414