最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:80
総数:95487
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

12月14日 しめ飾りづくり

中1でしめ飾りづくりをしました。
阿戸地区社会福祉協議会の声かけで15名の方々に集まっていただき、生徒に教えてくださったり、一緒に作ったりしてくださいました。

なかなか力のいる作業で、うまく捻じれなかったのを修正してもらったり、色とりどりの飾り物を付けるのを手伝ってもらったりして、世界に一つだけのしめ飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 中1英語

「have to」の使い方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 中1社会

社会で時代や年代の表し方を学習しました。

数学で習った数直線を使って、0から左側は数学ではマイナス、社会科で西暦で表すと紀元前。正の数、負の数がここにも使われているんですね。
画像1 画像1

11月20日 中1体育

今日は朝から暑いくらいです。体育館でマット運動でした。

準備運動をしっかりして、けがのないように。

側転、倒立前転など、難しい技にもチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 英語の授業

中1 英語の授業です。

教科書の本文に何が書かれてあったか確認していました。
画像1 画像1

11月9日 中学1年 高齢者体験

先日の中3での認知症サポーター養成講座に引き続き、地域包括支援センターの方々に来ていただき、中学1年生が高齢者の疑似体験をしました。

手足が重くて曲がりにくくて動きにくい体験や、視野が狭くなったり色がわかりづらくなる体験をしました。

車いすにも乗って、介助する側をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 授業の様子

中1 道徳の授業です。

『震災を乗り越えて復活した郷土芸能』という実話が今日の読みもの教材でした。

先週の亀山八幡神社秋祭りのことも思い浮かべながら考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 アメリカ合衆国が世界に影響を与えている理由は?

中1 社会の授業です。

アメリカ合衆国が世界に影響を与えている理由をグループで調べています。

人口、農業、日本との関係、スポーツ・・・

いろいろな分野から調べたことを発表し、理由を探っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 合同文化祭

中学生トップバッターは、せせらぎ学級です。
「大好き 阿戸町」というテーマで、通学し始めて半年、学校のこと、まちのこと、いろいろ調べてまとめてくれました。元気な発表でした。

中1は、職業について調べ発表しました。
4グループがそれぞれ特徴ある発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 学校朝会

今日の学校朝会では、4名の生徒がスピーチをしました。

自分の好きなことについて話してくれました。

話し方、聴き方がとてもよかったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日  授業の様子

中1 理科の授業です。

3種類の白い粉(物質)の性質を調べています。
画像1 画像1

9月15日 授業の様子

中1 道徳の授業です。


「公平」「不公平」について考えました。

グループでの話し合いで、いろいろな考えを聞き考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 中1ふるさと未来科

職業について調べています。

前の時間に、阿戸と言えば、で思いつくものを書き出しました。
今日は、調べたいテーマで多かった「自然」と「お店」を職業とつなげて考えていきました。
書き出したマインドマップをタブレットで写真を撮って、Classroomで共有し、他の人の考えを参考にしながら、自分のマインドマップをさらに広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 マッチ棒でできた三角形の数とマッチ棒の数の関係を表すと?

中1数学の授業です。

マッチ棒でできた三角形の数とマッチ棒の数の関係を数学的に説明するとどうなるか考えていました。

考えたことをわかりやすく、しかも数学的に表現することに果敢に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 ヒロシマ アピールズ

中1美術の時間です。

ヒロシマアピールズのポスターを鑑賞しました。

1983年に始まった核兵器廃絶を願うポスタープロジェクトです。

昨年度のポスターが掲示してあります。どこにあるか探してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 前期中間試験

前期中間試験がありました。

中1にとっては、初めての定期試験です。

問題に集中して取り組んでいたと思います。

明日も2教科ありますね。

明日も今日のように頑張りましょう!
画像1 画像1

6月5日 絆学習会2

この学習会では,中間試験に向けて,自分のペースで自主学習に取り組みます。

ノートにまとめを書いたり,学習内容の復習をしたりしていました。

静かに集中して取り組む姿は,さすが中学生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 絆学習会1

今日から,絆学習会が始まりました。

中学1年生は,初めて参加しました。

最初に,絆学習会の先生から学習会のルールを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 授業の様子

日本の領域について学習しました。

ニュースでよく聞く言葉も出てきていて、理解が深まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 英語を書くときに気を付けることは・・・

中1英語の授業です。

英語を書くときに、気を付けることを確認していました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414