最新更新日:2024/06/10
本日:count up47
昨日:40
総数:94768
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

1月27日 給食時間

「今日の給食おいしいですか?」と尋ねたら、手を挙げたり、うなずいたりして意思表示をしてくれました。

黙食を守ってくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 大和政権は・・・

中1の社会の授業です。

大和政権がどこにあって、どのような勢力をもっていたのかを
九州や関東で出土された刀剣などから予測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 習熟度テスト

中1 習熟度テストの様子です。

試験に取り組む姿勢は、立派です。

最後まで頑張れ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 中1職業講話

 11月に続いて、今回は広島トヨペットの人事部の方に来ていただき、仕事についてお話を聞きました。
 自動車産業にかかわる人の多さ、自動車の売れる台数など、数字を出してイメージができるよう、わかりやすく説明してくださいました。また、仕事は一人ではできないのだから、人とのコミュニケーションが大事であること、自分のできることを精一杯やることなど、仕事をしていく上で必要なことを教えてくださいました。

・わからないことは、わかる人に尋ねる
・出来ない事は、出来るまで行う
・間違えたら、すぐやり直す

学習と同じですね。日頃から意識してやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 多面体って?

中1の数学の授業です。

多面体について学習しています。

実際に多面体を作って、辺の数、面の数を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 授業の様子

中1 体育の授業です。

持久走です。

まずは、自分のペースで走ります。

ペアに自分のタイムを記録してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 高齢者体験のまとめ1

高齢者体験のまとめを一人一人発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 高齢者体験のまとめ2

体験を通して、今後自分はどうしていきたいのか
体験をとして考えたことも発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414