最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:75
総数:94797
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

6月30日 合同授業研究会

今年度,第2回目の合同授業研究会がありました。

中学1年生の「特別の教科 道徳」の授業でした。

相田みつおさんの「トマトとメロン」の詩を使って考えていきました。

個性とは・・・,自分らしく生きるとは・・・。生徒は一生懸命考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 授業の様子

中1理科の授業です。

鏡で自分の顔を映してかんがえていく実験をしていました。

どんなことが分かったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 習熟度テスト

中学校入って初めての習熟度テストがありました。

1日で5教科に試験に取り組みました。

頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 掃除の様子

中1 掃除の様子です。

「黙々と掃除をしていますね。」と話しかけると、

「当たり前です。」と返ってきました。

とても頼もしい一言でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 授業の様子

中1 国語の授業です。

タブレットを使って、漢字を調べています。
画像1 画像1

6月14日 授業の様子

中1保健の授業です。

感染症について学習しました。
画像1 画像1

6月10日 道徳の授業

中1の道徳の授業です。

体育祭での出来事を題材に考えました。
画像1 画像1

6月7日 授業の様子

中1 英語の授業です。

ALTが加わり、Does Ben like soccer?などと訊きあっています。

うまく言えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414