最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:269
総数:268842
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

10月17日(火)読み聞かせ

 図書ボランティアの原っぱの方が全校児童に読み聞かせをしてくださいました。本は、テレビに映し出されます。
 
 今日は「おさるとぼうしうり」という話でした。
 
 ぼうしうりが寝ている間に商品の帽子をさるに取られました。ぼうしうりはいろいろな手段で帽子を取り返そうとしますが、なかなかうまくいきません。最後の手段は・・・

 優しい読み聞かせの声にみんなお話の世界に引き込まれました。

 今日も楽しいお話を読んでくださり、ありがとうございました。
画像1

10月14日(土)地域の行事への参加

 冬木神社の秋祭りがありました。本校の6年生が巫女舞で立派な姿を見せてくれました。そのほかにも地域の行事に子どもたちがたくさん参加していました。
画像1

10月14日(土)幼稚園運動会

 祇園法輪幼稚園の運動会が運動場で開かれました。みんなとても一生懸命に取り組んでいました。卒園生である原小学校児童もかけっこに参加しました。写真は年長さんがされたバルーンの様子です。音楽に合わせて動き、力を合わせて素敵なバルーンが完成しました。
画像1
画像2
画像3

10月13日(金)祇園東中学校区「ふれあい啓発標語・ポスター」展示

 祇園東中学校区ふれあい活動推進協議会主催の令和5年度「ふれあい啓発標語・ポスター」の優秀作品が祇園公民館 1階ロビーで展示されています。期間は10月16日(月)16時までです。ぜひご鑑賞ください。
画像1
画像2
画像3

10月13日(金)2年生 楽器の練習

 歌に合わせて楽器の演奏をします。教科書に書いてあるリズムを読みながら、チームのみんなと合わせて何度も練習をしています。リズムがわからなくなったら、友達と確認をして練習を続けます。
 どの楽器のチームも上手に演奏できるようになってきました。歌と合わせるとどんな音楽になるのでしょうか。楽しみですね。
画像1
画像2

10月12日(木)空の様子

画像1
 10月12日(木)朝、撮った写真です。朝晩涼しくなりましたが、すっかり秋の空ですね。

10月13日(金)おはなし会

画像1
 今月の本は「あたまがいけ」と「きのこ」でした。頭の上にできた池で休んでいた鴨をとって腰にぶら下げると鴨が一斉に飛び立ち、主人公も一緒に飛んでいってしまうというお話と、きのこから出てくる不思議な煙についてのお話でした。挿絵や写真を見ながら、みんな興味深く聞いていました。
 今日も楽しいお話を聞かせていただいてありがとうございました。

10月12日(木)トイレ工事が完了しました

画像1
 6月から学校のトイレを洋式化する改装工事が始まり、今週、全ての点検が終わりました。工事自体は夏休み前には終わっており、子どもたちは快適に利用しています。
 校内に1か所だけ和式トイレが残っていますが、あとは全て洋式になりました。

 毎日使うトイレですから、ずっときれいに使いたいですね。

10月11日(水)新しい掲示板

 南校舎2階にある図書室の入り口近くに新しい掲示板を設置しました。
 朝日写真ニュースを掲示します。地域の住宅会社様のご厚志で、毎週、写真入りのニュース記事が届きます。ありがとうございます。写真ニュースを掲示して子どもたちに今の日本の様子を伝えていきます。楽しい話題もどうして起きたのかと考えさせられる話題もあります。
 学校へこられた際にはぜひ、立ち寄って見てみてください。
画像1
画像2

10月7日(土)運動会の様子7

心が一つになった見事な演技でした。
画像1
画像2
画像3

10月7日(土)運動会の様子6

力強い演技でした。
画像1
画像2
画像3

10月7日(土)運動会の様子5

メガホンを片手にポーズが決まっていました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(土)運動会の様子4

軽やかなステップでリズミカルに踊りました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(土)運動会の様子3

見ている人たちに元気をくれました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(土)運動会の様子2

運動場いっぱいに花が咲きました。
画像1
画像2
画像3

10月7日(土)運動会

 少し曇り空でしたが、暑くも寒くもないよい天候のもと、令和5年度の秋季運動会を行いました。今年は地域の方をお迎えし、全校児童が集まって行いました。
 今年は本校の創立150周年を迎えます。これを記念して、全校児童で赤白対抗の大玉送りをしました。680人が息を合わせて大玉を送っていきました。
 また、6年生はそれぞれに分かれて運営の係を担当しました。応援や得点、演技の準備や次の出場学年への声かけなど運動会がスムーズに進むように様々な場面で活躍しました。昨年度までコロナ対策をとりながら行っていたため、声を出しての応援や6年生が演技の準備をする場面はありませんでした。児童が中心になって作る運動会の復活です。
 どの学年の児童も全力を出し切って、キラキラと光っていました。保護者の皆様、地域の皆様、ご多用の中を学校まで足を運んでいただき、ありがとうございました。おかげさまで盛大な運動会となりました。
画像1
画像2
画像3

10月4日(水)2回目の運動会全体練習

画像1画像2画像3
 昨日は、児童朝会に引き続き2回目の運動会全体練習を行いました。閉会式、校歌、応援合戦、大玉転がしの練習をしました。応援合戦では、6年生の応援団のみなさんが大きな声で応援する姿を見て「すごい」「かっこいい」と声を漏らしていました。お互いにエールを送る練習も行い、お互いを応援する姿がとても温かく感じます。大玉転がしの練習では、実際に大玉を使っての練習を行いました。本番はどちらが勝つか、今から楽しみですね。

10月4日(水) 児童朝会

画像1
 これまでは、コロナウイルス感染症対策により教室で放送による児童朝会を行っていました。昨日、久しぶりに全校児童がグラウンドに集まって児童朝会をしました。運営委員児童が司会をし、各学級の後期学級代表の児童が自己紹介をしました。一人一人、それぞれの学級や原小学校をよりよくするために選ばれた人たちです。学級代表の人を中心に、後期も「より美しいもの より高いものを目指して」取り組んでいきしょう。

10月3日(火)運動会全体練習(2回目)

 3日(火)に全校で、閉会式・エール交換・大玉送りの練習をしました。前回、開会式の練習をしていたので、礼の仕方や話をする人の方へ体を向けることはすぐにできました。エール交換の練習では、かっこいい応援団の掛け声や動きに魅せられて初めのうちは声が出ませんでしたが、何度か練習するうちに大きな声で応援することができるようになりました。大玉送りでは全校児童が並んで次の学年にうまく大玉を運ぶことができました。
 運動会当日も練習の成果を発揮して、全力で頑張ります。
画像1
画像2

10月3日(火)児童朝会

 児童朝会で3〜6年生の後期の学級代表を紹介しました。自分の学級をより良い学級にしていこうと意欲をもって就任しました。それぞれの個性を生かした学級になるよう、学級代表を中心に後期も力を合わせて頑張ります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038