最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:169
総数:268581
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

4月22日(木) 1年生 学習の様子

画像1画像2
 算数科では「5はいくつといくつ」の学習をしていました。おはじきを使ったり、教科書に書き込んだりして考えていました。

 また道徳科の学習では、「きもちのよいせいかつ」とはどんなものか自分の生活を思い出しながら考えていました。

 先生の話をよく聞いて、みんな一生懸命に学習に向かっています。

4月21日(水) 5年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
 5年生は、総合的な学習の時間で使う「わが町平和プロジェクト」のファイルの表紙をジャストスマイルのソフトを使って作成しました。文字の色や形を変えたり、インターネットから画像を保存したりして、自分なりに工夫していました。

4月15日(木) 1年生初めての給食

画像1画像2画像3
 今日は、1年生の初めての給食。みんながんばって食べていました。ごちそうさまの後に聞いてみると「おいしかった!」と言っていました。

 6年生が準備をしてくれている間、とても静かに待っていました。
 
 

4月15日(木) 元気に外遊び

画像1画像2
 高学年・低学年と時間を分けて人数制限をし、元気よく外遊びをしています。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038