最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:98
総数:267500
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

2月9日(金)図書室での読み聞かせ

画像1
画像2
 大休憩に図書ボランティア「はらっぱ」の皆様による読み聞かせがありました。

 今回の本は「うごいちゃだめ!」と「きょうのおやつはなんだろな」の2冊でした。

 1冊目の「うごいちゃだめ!」は、あひるとがちょうが「先に動いたら負け」という、だるまさんがころんだのような勝負をするお話です。勝負の途中、恐ろしいきつねに襲われそうになりますが・・・!

 そういえば前回の読み聞かせの「おもちひとつでだんまりくらべ」も、おじいさんとおばあさんが「先にしゃべったら負け」の勝負をするお話でした。この勝負をするお話は、いつも「えっ、どうなるんだろう」「勝負はいいから逃げた方がいいよ」という子どもたちの心の声が聞こえてきます。ボランティアの方の本を選ぶセンス、さすがですね。

 2冊目の「きょうのおやつはなんだろな」は、材料から何のおやつができるか予想する、クイズのようなお話でした。最後の卵と牛乳で何ができるか考えて考えて、「プリン」と聞いた時には
「ああぁ!」「プリンかぁ〜!!」という大きな声が聞こえました。

 今回も楽しいお話の読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。

【1月12日の読み聞かせの記事はこちらです】
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index....


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038