最新更新日:2024/06/13
本日:count up173
昨日:179
総数:269193
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

2月6日(火)広島県科学賞表彰

 夏休みの自由研究で「水ロケット」の飛び方について研究した2年生児童の作品が広島市科学賞で優秀賞に選ばれ、広島県科学賞への推薦が決まりました。そして、広島県科学賞の審査を受け、このたび入選を果たしました。
 今日は、校内の放送で表彰しました。教室でテレビを見ていた子供たちからお祝いの拍手が送られました。
 さらに、1年生児童と2年生児童の計2名が努力賞に選ばれました。
 「不思議だな」「どうしてそうなるのかな」と思ったことを調べてみると色々なことがわかります。興味をもったことを研究してみてほしいです。
 3名の児童のみなさん、受賞、おめでとうございます。
 
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038