最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:172
総数:270842
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

1月26日(金)5・6年生 ボール投げ講座

画像1画像2画像3
 このシリーズも3日目、今日は高学年を対象にボールをより遠くに飛ばす練習をしました。

 体の向き、ボールを持つ指、右手左手それぞれの動きなど、高学年ならではの「体の細かい使い方」のコツを確かめながらボールを投げました。
「ボールを投げるのがちょっと苦手」「今よりもっとうまく投げられるようになりたい」という子を対象に呼びかけました。集まったのは50名以上!

「どっちが遠くに投げられるか勝負しようぜ」」
「2階までとどいた〜!」
など、元気な声がよく聞こえ、楽しく学びました。アドバイスを聞いて投げ方を改善すると遠くまで投げられるようになり、意欲が高まりました。
 
 2階に上がったボールを拾う、投げ方のアドバイスをする、カープのメガホンを持ってバッターのように立って応援するなど教員は様々な形でかかわりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038