最新更新日:2024/06/28
本日:count up136
昨日:200
総数:271500
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

1月7日(日)第34回「とんどまつり」1

 7日(日)に子ども会のとんど祭りがありました。今年は、昨年度よりもたくさんの人でにぎわいました。
 朝早くから、原学区体協の方と子ども会役員の方が竹を切り出し、太田川の河川敷に立派なとんどを組み立ててくださいました。
 今年も、竹を組み立てるときに手伝ったり、セレモニーの司会をしたりと祇園東中学校の先輩たちが活躍しています。
 開会セレモニーの後は、6年生児童11名が代表で火を入れます。わらの束に火をつけてもらって、とんどの中に入れました。
 
 とんどには書初めやしめ飾りが入れられています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038