最新更新日:2024/06/20
本日:count up140
昨日:149
総数:159865

【給食】4月12日

画像1
画像2
牛丼(ぎゅうどん)
豆腐(とうふ)サラダ
牛乳(ぎゅうにゅう)

牛丼(ぎゅうどん)…日本(にっぽん)で牛肉(ぎゅうにく)が食(た)べられるようになったのは、明治(めいじ)時代(じだい)になってからのようです。このころは、牛(ぎゅう)鍋(なべ)と呼(よ)ばれる鍋(なべ)料理(りょうり)にして食(た)べていましたが、これをごはんの上(うえ)にのせて食(た)べるようになったのが牛丼(ぎゅうどん)の始(はじ)まりと言(い)われています。初(はじ)めのうちは、みそで味(あじ)付(つ)けしていましたが、そのうち、しょうゆやさとうなどを使(つか)うようになったそうです。給食(きゅうしょく)では、しょうゆ・さとう・酒(さけ)・塩(しお)で味付(あじつ)けをしています。ごはんに具(ぐ)をのせていただきましょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011