最新更新日:2024/06/21
本日:count up89
昨日:151
総数:159965

【本日の給食】4月24日

画像1
画像2
親子(おやこ)丼(どんぶり)
ししゃものから揚(あ)げ
即席(そくせき)漬(づけ)
牛乳(ぎゅうにゅう)

今日(きょう)は地場(じば)産物(さんぶつ)の日(ひ)です。広島県(ひろしまけん)の卵(たまご)は全国(ぜんこく)の中(なか)でも生産量(せいさんりょう)が多(おお)く、広(ひろ)島市(しまし)では安佐北区(あさきたく)小河原町(おがわらちょう)がおもな産地(さんち)です。卵(たまご)には、体(からだ)をつくるもとになるたんぱく質(しつ)や、貧血(ひんけつ)を防(ふせ)ぐ鉄(てつ)、病気(びょうき)から体(からだ)を守(まも)り、目(め)やのど、皮(ひ)ふを丈夫(じょうぶ)にするビタミンA(エー)が多(おお)く含(ふく)まれています。日(にっ)本(ぽん)で卵(たまご)を食(た)べるようになったのは江戸(えど)時代(じだい)に入(はい)ってからのようです。昔(むかし)は値段(ねだん)がとても高(たか)くあまり食(た)べることができませんでしたが、今(いま)ではいろいろな料理(りょうり)に使(つか)われ、身近(みぢか)な食(た)べ物(もの)となっています。また、今(きょ)日(う)は広島県(ひろしまけん)で多(おお)く作(つく)られているねぎも取(と)り入(い)れています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011