最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:338
総数:767676
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

3月1日(金) 3年クラスマッチ 4

男子もファインプレーがたくさん見られました。最後は、また体育館に集まって閉会式。順位はどうなったかな?!いい顔で、午前を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金) 3年クラスマッチ 3

男子は、激しいボールの投げ合いで、展開がめまぐるしく変わります。白熱した戦いが続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 3年クラスマッチ 2

女子のソフトボールでは、鋭い当たりでヒット連発!また、そのボールナイスキャッチ!!ファインプレーがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 3年クラスマッチ 1

今日の午前中、3年生は体育館とグランドでクラスマッチを行いました。
まずは、体育館に集合して開会式と準備体操。そして、男子は体育館でドッチボール、女子はグランドでソフトボールです。元執行部がチームキャプテンに説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ココアパン、ポークビーンズ、りっちゃんのサラダ、レモンゼリー、牛乳です。

今日の給食は、祇園東中の3年生の皆さんが、「もう一度食べたい給食メニュー」ということで選ばれた『リクエスト給食』です。やはり、揚げパンは人気ナンバーワンですね。りっちゃんのサラダは、小学校1年生の時の国語の授業で習った「サラダで元気」のお話に出てくる料理です。りっちゃんという女の子が病気のお母さんのために、いろんな動物からヒントをもらい、サラダを作るお話でした。この物語から生まれたサラダも給食の人気メニューです。3年生の皆さんが、給食を食べられるのも今日を入れてあと2回になりました。卒業後も健康に気をつけて、目標に向かって頑張ってください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 12年通知表渡し 給食終了 修了式
3/26 学年末休業始まり

お知らせ

学校だより

進路通信

保健室より

生徒指導部より

PTA

授業研究会

時間割

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262